健康志向のあなたに!スマホと連携させて2分で心拍変動(HRV)の測定ができる「CorSense」
![](https://getnews.jp/extimage.php?32d07e662ca3c9a6f33f443f1df723e5/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FCorSense-1.jpg)
しかし、HRVを測ることのみがそれらデバイスの目的ではないだけに、私たちの生活パターンを変えるほどの正確性や使いやすさが実現されていないという声もあるようだ。では、今回紹介する「CorSense」はどうだろう?
・2分間の計測でより正確に
![](https://getnews.jp/extimage.php?b345168cdcaf2fce697c93e4d1cf6538/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FCorSense-2.jpg)
しかし、この2分間でより高い精度のデータを収集することが可能だ。それは、CorSenseには高品質で複数の光学センサーと、アルゴリズムが搭載されているからだそう。
医療機関でこのレベルの診断を受けようとすると、なかなかの金額になるほどなのだ。それを自宅で簡単に、安く実現してくれるのがCorSenseというわけだ。
・日々の健康状態を教えてくれる
![](https://getnews.jp/extimage.php?df2611caa7c4e2da675095243f24e7e8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FCorSense-3.jpg)
1日1回の測定で十分で、小型でもあるので、旅行先にもっていくことも可能だろう。CorSenseは今ならKickstarterで105ドル(約1万1800円)で、キャンペーンは2017年10月19日まで実施されている。
より正確で本格的な測定をしておきたいという健康志向の人には、ぜひチェックしてもらいたいアイテムといえるだろう。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。