不適切な推し活をしたファン炎上で謝罪→ ホロライブ夏色まつりさんが励ましの言葉を送る→ しかし

access_time create folderエンタメ

不適切な推し活をしたとして、推し活をしていたArutaiyaさんが「同様の過ちを犯さないよう細心の注意を払います」と謝罪した。商業施設内でのイベント開催時、上階のガラスに固定されている手すりに、ぬいぐるみを多数並べるなどしていた。そのようすをX(旧Twitter)にも投稿していたようだ。

<ArutaiyaさんのXプロフィール内での謝罪文>

「この度は推し活する上で、ここにお詫び申し上げます。ファンの皆様方、関係者の皆様方にご迷惑にならないよう推し活をして参りますので、何卒よろしくお願いいたします」

<Arutaiyaさんの謝罪文>

「施設での不適切な行動についてのお詫び この度は私自身の軽率な行動により公共施設での不適切な行動及び投稿をし、施設を利用されている皆様方、イベント関係者様、ホロライブのファン皆様方に対してご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。経緯といたしましては、私がぬいぐるみを、手すりのところに5体並べ、すぐに撤収せずに待機していたことから始まりました。そのため、並べ始めた段階でやめるべきでした。今後は、同様の過ちを犯さないよう細心の注意を払いますので、何卒お許しいただけますようお願い申し上げます。取り急ぎ、記事の削除のご報告とお詫びまで申し上げます。Arutaiya」


夏色まつりさん「たのしく推し活してね!!」

謝罪に対し、ホロライブ所属のバーチャルユーチューバー・夏色まつりさんは「初めての時はほんと気にすることない! 知らないことは仕方ないから次から気をつければなーんにも問題ないよ! たのしく推し活してね!! 丁寧な対応ありがとうございます!」とツイート。謝罪するArutaiyaさんを励ました。

皆さんは今回の件どのようにお思いか

Arutaiyaさんの謝罪と、夏色まつりさんの応援コメントのあとも、この件に関して疑問の声をあげている人が複数おり、「不適切な推し活」を許していない人は多くいるようだ。皆さんは今回の件、どのようにお思いだろうか。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 不適切な推し活をしたファン炎上で謝罪→ ホロライブ夏色まつりさんが励ましの言葉を送る→ しかし
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。