今半の牛肉記念日のすき焼き食べ放題で「何人前食べられるか挑戦」してみた結果

すき焼きの老舗『今半』が毎年1月24日に開催している、牛肉記念日と題したすき焼き食べ放題。13200~14200円で牛肉食べ放題。先付、ごはん、味噌汁、漬物、野菜、生卵、スイーツがセットになっている。
老舗のすき焼きが食べ放題の牛肉記念日
本来ならば、特上すき焼きは8250円、特上すき焼きの場合は11000円するほどリッチな『今半』。そんな老舗のすき焼きが13200~14200円で食べ放題。まさに年に一度だけ訪れる奇跡。

どれだけ牛肉が食べられるか挑戦してみた
一人前ですらリッチな価格に感じる『今半』のすき焼き。それ食べ放題となれば、「できるだけたくさん食べたい!」「どれだけ食べられるか挑戦したい!」という気持ちがわいてくる。
……ということで、『今半』のすき焼き食べ放題で、どれだけ牛肉が食べられるか挑戦してみた。
できるだけたくさん食べるためにいろいろ調べたところ「大食いする前に炭酸飲料を飲むとよい」という真偽不明の情報があったので、とりあえず立ち飲み屋でビールを飲んだ。

ついでに、コンビニで買った胃腸に良さそうなものを買って飲んだ。
大食いに何か良い効果があるかどうかは不明。

店内に入ると満席状態
『今半』に到着。今回は二人で予約したので、二人席に案内された。
店内に入ると満席状態で、男性客のグループが多い印象。
ガッツリ肉を食いに来たのだろうな。

生卵は無料
まずは先付けが出された。なんかシャキシャキした野菜。うまい。
シャキシャキ野菜もうまいけど、頭のなかは牛肉。とにかく牛肉が食べたい。
生卵は無料でいくらでも使えるっぽい。





野菜きた!!
牛肉もキターーーーー!
ちなみに2名参加なので1皿に2人前の牛肉がのっている。
めっちゃ霜降り牛肉。今日は宮城県の牛肉らしい。国産。ステキ。
まず最初は店員さんが丁寧にすき焼きに仕上げてくれる。








食べた瞬間からとろける
生卵をといて、そこに牛肉を浸して食べる。
ヴァーーーーーーーーーうんめええええええええええええ! なんじゃこりゃあああああ!!
牛肉は牛肉でも、とろける牛肉。食べた瞬間からとろけはじめる。

どんどんすき焼きにして食べる。
「永遠に食べ続けられるんじゃない?」と思えるほどウマイ。
年齢を重ねると脂っぽいものはたくさん食べられなくなるというが、これならエターナルに食べ続けられそう!




ライスと牛肉と生卵の相性バツグン
1人前を完食し、続けて2皿めに挑戦。
ガンガン食える。最初は生卵に浸すだけだったが、途中からご飯にのせて食べる。
ライスと牛肉と生卵の相性バツグン。
そもそも生卵とライスは最高の組み合わせだしな!
でも飽きが来ないように漬物で味覚に喝を入れる。

超がつくほどの霜降り牛肉
3皿めをオーダー。
生卵がなくなってきたので新規投入。
まだ飽きない。ぜんぜん飽きない。超がつくほどの霜降り牛肉なのにガンガンいける。
食前に飲んだビールと胃腸ドリンクのおかげか?



めちゃうまいが、あれ、なんか、なんというか、その、ペース落ちてきた?
しょっぱいものが食べたくなってきた?
ということで、味噌汁を飲みながら食べ進める。
そうか、『今半』のすき焼き肉は「繊細な甘味」+「リッチな脂」だから、そこに足りない塩気があるものがあると飽きずに食べ進められるのか。

脂の重量感が胃にきた
4皿目に突入!
正直、確実に食べるペースが落ちている。
決して満腹になったからではない。
やっぱりきた、ズッシリときた、脂の重量感が胃にきた。
質量的な重さじゃないのだけれどズッシリとした重量感。
でもうまい。食欲はある。まだまだいける。




今半の「すき焼き麩」がウマイ
味覚から「飽き」を取り除くための味噌汁を飲み干してしまったので「おかわり!」と店員さんに言ったところ、有料とのこと。マジか……。
今半の「すき焼き麩」がウマイとのことだったので、試しに食べてみると、けっこうウマイし、牛肉の飽きを遠退かせてくれた! 麩、ありがとう!



食べ進められない
5皿めをオーダー! つまり、ここまでで5人前食べてることになる。
さすがに飽きがきた。どんなにリッチな霜降り牛肉でも、5人前になると無理だ……。
満腹ではないのに、食べ進められない……。不思議な感覚。
「食べたくないのに無理をして食べる」というのも、いろんな意味で良くないことだろう。



最後に出たスイーツが心からウマイ
ということで、5人前で終了に。
当初の目標では8~10人前は食べたかったのだが、無理だった。
最後に出たスイーツが心からウマイと感じた。
この現象、かなりデジャヴ。
もしかするとこれ「シュラスコの肉食べ放題に行ったけどいちばんおいしいと感じたのはパイナップルだった現象」ではないか?


2024年の牛肉記念日も挑む!!
2023年の牛肉記念日は終了。
2024年の牛肉記念日は今年の記録を更新するべく、胃を特訓させていきたいと思う。
皆さんも、牛肉記念日でどれだけ食べられるか挑戦してみてはいかが?
今半の牛肉記念日のすき焼き食べ放題で何人前食べられるかチャレンジしたのだが、良質すぎる霜降り肉がゆえにあまり食べられない 笑笑。しかし対策して挑んだから予想以上に食べられた! pic.twitter.com/nhlpeRi5al— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) January 24, 2023
今半の牛肉記念日のすき焼き食べ放題で何人前食べられるか挑戦したのですが、いろいろ対策したにもかかわらず、を5人前しか食べられませんでした、、、 pic.twitter.com/4uWWMjnZzd— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) January 24, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。