薬局でよく見かける、アクアレーベルの「クリーム級乳液」。保湿クリームなしでOKな濃厚さにどハマり中です
乾燥がつらいこの季節、保湿クリームが欠かせません。
かといって毎日スキンケアに時間をかけられるわけでもなく、時短したいときだってあります。
そんなときに出会ったアイテムが想像以上に優秀だったんです。
シミ予防と肌保護ができる乳液
アクアレーベル「トリートメントミルク(ブライトニング) とてもしっとり」1,650円(税込)
こちら、アクアレーベルの「トリートメントミルク とてもしっとり」です。
昨年からドラックストアでよく見かけるようになり、ずっと気になっていてはいたものの、すでに愛用している乳液があったため購入には至らずで。
ですが、ちょうどたくさんのサンプルをもらう機会があり1週間ほど試してみることに。
化粧水・乳液・クリームなどさまざまなアイテムを試してみたのですが、その中でもわたしが特に感動したのが今回紹介するトリートメントミルク(乳液)でした。
2024年のベストコスメも複数受賞しており、美白有効成分4MSKと肌保護成分であるCICAが配合され、シミ予防と肌保護を一度にできる優れもの。
毛穴も気にならない明るく透明感のある肌へ導いてくれます。
クリーム級のテクスチャー
さっそく使ってみました。
化粧水後、適量を手にとりなじませていきます。
香りはさわやかさと穏やかさを併せ持つローズアクアの香り。さりげなくふわっと香るので、普段は無香料派のわたしでも使いやすい〜。
そして、一番注目したいのがこのテクスチャー。
はじめて手に取ったとき、本当に乳液?と疑ったほどこっくりとしたテクスチャーなんですよね。“クリーム級”と謳っているのも納得です。
少なくともわたしが使ったことのある乳液の中で一番濃厚さを感じました。
それでいて肌なじみはよく、するすると顔全体にいきわたります。
ベタつき感もそこまで強くないので扱いやすく、しっかりと潤いを密閉してくれました。
保湿クリームなしでもいけちゃう
この時期であれば、乳液のあとは保湿クリームが必須だったのですが、トリートメントミルクに出会ってからはこれがスキンケアの締めになることもしばしば。
もちろん時間があるときはじっくりスキンケアをしたいところではありますが、時間がないときは化粧水+トリートメントミルクだけでも思いの外いけちゃうので、忙しい日々の中でとても心強い存在になっています。
約1ヶ月間使用してみて大きな肌変化はないものの、どんなときでも刺激なく使えて常に肌が安定しているので、これからも安心して使い続けられそうです。
リピートする未来が見える
わたしが普段リピートしているスキンケアの中でも特に価格が抑えめだったので、最初は肌に合うか不安もあったのですが、プチプラと思わせないような使用感に大満足。
詰め替え用であれば1,500円以下で買うことができ、5本、10本とリピートしちゃう未来がすでに見えています……!
今は「とてもしっとり」を使っていますが、春先からは「しっとり」に移行しようかなと検討中。
たまたまもらったサンプルから、まさかここまでどっぷりハマるとは。乾燥がつらい方や少しでも時短したい方、ぜひ使ってみてくださいね。
ONE BY KOSEの「セラムシールド」で調子のいい肌が続くように
dプログラムのこれ、薬局で買える3,000円台のクリームの正解かも
価格および在庫状況は表示された02月04日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。