ゲノセクトはソロで撃破可能 / メガバシャーモで2重弱点を突くのがコツであり全て【ポケモンGO】

2月25日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「ゲノセクト」はソロ撃破が可能です!
メガバシャーモ1匹でガンガン攻めるのがコツ
結論からお伝えすると、「メガバシャーモ」さえいればゲノセクトのソロ撃破が叶う可能性が高いです。

▲実際に挑戦してみました。CPは47,836です。

▲メガバシャーモ1匹を回復させながら使うのが唯一のポイント。アメXL分の強化を進めてあるほど難易度は下がります。

▲バトルスタート! メガバシャーモの技構成は“ほのおのうず×ブラストバーン”。1発でこれだけ削れます。

▲このゲノセクトのゲージ技は“マグネットボム”でした。どのゲージ技だとしても、ソロ撃破に挑戦するなら全弾回避が前提となります。

▲回避すると大幅にダメージを軽減可能となります。

▲メガバシャーモ1匹で100秒以上持ち堪えました。

▲メガバシャーモを倒されたら「げんきのかたまり」で即回復し、タイムロスを最小限に。

▲残り155秒時点で残りHPが半分に。

▲後は同じ流れ。回復のタイムをどれだけ短縮できるかが重要ですね。

▲30秒を残してソロ撃破に成功!
今回は天候ブーストが発生していませんでしたが、晴れブーストが発生していれば更に難易度が下がるので、天気の良い日に挑戦すると勝利がアップしますよ。
色違い厳選も容易に
ソロで撃破可能になれば、ゲノセクトの色違い狙いのための周回を1人でできるようになるので、図鑑埋めが捗ること間違いなし。

▲ゲノセクトはフォルムごとに色違いが別途で登録されるので、コンプリートを目指すのであればソロ周回を可能にしておくのがマスト。
ゲノセクトははがねタイプや、むしタイプのレイドアタッカーとしても優秀なので、レイドパスに余裕があればステータス厳選しておくのもおすすめですよ!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。