ツアーパスのランクが5で止まってしまうトレーナーが続出 →キツすぎる仕様が判明【ポケモンGO】

2月24日10時より『ポケモンGO』にイッシュツアーの「ツアーパス」が登場しましたが、そのキツすぎる仕様が話題になっています。

土日にフル参加できないとランク100到達が絶望的

ツアーパスは、ポケモンをゲットしたり、レイドバトルで勝利したり、タマゴを孵化させることでツアーポイントが集まり、より多くの報酬を獲得可能という機能。

▲しかし、現状1日のポイント取得数の上限が150+50(デイリータスク)に設定されています。

▲1ランク上げるのに必要なポイントは50ポイントなので、多くのトレーナーがランク5から先に進めず「これ期間内にランク100いけるの?」と困惑する事態が発生しています。筆者も「これ無理じゃん」と思いました。

そこで、公式サイトを読み進めてみると気になる記載を発見しました。

「パスタスク」は、日本時間2025年2月24日10:00から2025年2月28日23:59まで、毎日更新されます。「Pokémon GO Tour:イッシュ地方 – グローバル」の開催中は、日本時間の各日10:00から17:00まで、1時間ごとに「パスタスク」が更新されます。

どうやら、「Pokémon GO Tour:イッシュ地方 – グローバル」の開催中は、1時間ごとにポイント上限がリセットされる模様。つまり、1時間ごとに5ランクずつ上げられる仕様となっていると予想されます。

しかし、逆にいえば土日にフル参加しないとランク100への到達が絶望的であるということも示しています。

▲2100円を支払って「ツアーパスデラックス」を購入し、ランク100に到達することで入手可能な「キラチャーム」目当てだったトレーナーにとって、この仕様はあまりにも不親切。

▲ツアーパスデラックスの下にシレッと「ツアーパスデラックス+10」という、「土日参加が無理そうなら課金してね」と言わんばかりの商品が並び「さすがに酷くない?」と憤るトレーナーも多い状況となっています。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ツアーパスのランクが5で止まってしまうトレーナーが続出 →キツすぎる仕様が判明【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。