松屋の店舗限定ジャマイカ料理「ジャークチキン」はこうして食べると良い

松屋が店舗限定で販売しているジャマイカ料理「ジャークチキン」、これ、実にウマイ。何がウマイのか? 結論からいうとチキンの存在をしっかり感じながら食べ進められる点が凄まじく良い。
食べたときに「チキン食ってる!」と強く感じられる仕上がり
「チキンが入ってるのだからチキン感あって当然だろう」と思うかもしれないが、そういうことじゃあない。チキンには厚みがあり、カットは大きめで、食べたときに「チキン食ってる!」と強く感じられる仕上がりなのだ。


スパイスでチキンのおいしさを盛り上げている
チキンはかなりの大ボリュームなのだが、いっさいドリップが出ておらず、食べるときの状態をしっかり考えられているのも良き。それでいて、味付けも絶妙。
塩味は思ったほど強くなく、スパイスでチキンのおいしさを盛り上げている。作り手の「スパイスでチキンを楽しんでほしい」という気持ちが伝わってくる。
ちなみに、このジャークチキンには「豆腐入り味噌汁」がマッチする。味噌汁に豆腐を追加して、味噌テイストのトゥルンとした豆腐で味覚を包もう。ジャークチキンの旨味が豆腐によって盛り上がる。





チーズポテトサラダ! クリーミィーでコクのあるおいしさを堪能
このジャークチキン、添えられているチーズポテトサラダも絶妙だ。固形のチーズがポテトサラダにのっており、そのまま食べればクリーミィーでコクのあるおいしさを堪能できる。
ジャークチキンのスパイステイストをより盛り上げる癒やしの存在といえよう。


ちなみに、このチーズポテトサラダに紅生姜をのせて食べると、キリッとした酸味がプラスされて爽やかさアップで良き。
ぜひともコカ・コーラも一緒に飲んでほしい
ジャークチキンにはコカ・コーラがマッチするので、ぜひともコカ・コーラも一緒に飲んでほしい。スパイスがガッツリとキまったジャークチキンに、爽やかテイストのコカ・コーラは至高のフレンズ。ごちそうさまでした。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。