CyanogenMod 10のNightlyビルド最新版に高機能なファイル管理アプリ「CM File Manager」が追加

カスタムROM「CyanogenMod 10」のNightlyビルド最新版に、「CM File Manager」と呼ばれるファイル管理アプリが追加されました。アプリはHoloテーマを採用したシンプルデザインのもので、一般的なファイル管理アプリのように、ファイルのコピー/移動/削除、フォルダの作成/削除、一覧のソートといった操作を行うことができます。CM File Managerでは、画面下部にアクションバーが備えられており、左端の2本線アイコンで各種操作を選択、時計アイコンでアクセス履歴を表示、しおりアイコンでブックマーク付けしたファイル/フォルダを表示、虫眼鏡アイコンでファイル/フォルダを検索することができます。CyanogenModに組み込まれるアプリということで、root権を活用した機能も備えます。デフォルトでは非root設定で/sdcard配下にしかアクセスできませんが、設定メニューを開き、「General Settings」→「Access Mode」から、「Root Access Mode」に切り替えると、「/」配下にもアクセスでき、ファイルシステムのリマウント操作システムフォルダ内のパーミッション変更など、例えば、「Root Explorer」のような操作もできるようになります。CM File Managerは、11月1日付けのNightlyビルドには組み込まれていました。Source : Google+(CyanogenMod)



(juggly.cn)記事関連リンク
Google Nowに月間の移動距離を通知するカードが追加されていた
Windows Phone 8端末とAndroid端末間のNFCによるデータ送受信デモ(動画あり)
日本エイサー、ICONIA Tab A700にAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. CyanogenMod 10のNightlyビルド最新版に高機能なファイル管理アプリ「CM File Manager」が追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。