なぜかシャドウレジロックが大量発生、オリジンディアパルのイベントを不具合が直撃【ポケモンGO】

8月10日の11時〜17時に『ポケモンGO』で開催のオリジンレイドデイが、一部地域で“シャドウレジロックデイ”になってしまっていると話題に。

なぜかレジロックばかり出る地域が

大半の地域では、イベント開始後に「オリジンディアルガ」「オリジンパルキア」のレイドバトルが発生しているようですが、一部地域ではこの2匹のポケモンがほとんど出現せず、なぜか「シャドウレジロック」ばかりが発生しているようです。

▲CAMPFIREのアプリでチェックすると、局地的に全くイベント感のないエリアが存在しています。

▲筆者が確認した限り、人の多く集まる場所は例外なくイベントが開催されている模様。

全国的に天候の崩れている地域が多い中、それでもオリジンディアルガやオリジンパルキアのために外出しているトレーナーも多いはず。出現を確認するまではリモートで参加したり、ネットで情報収集をしながら休憩しておくと良いかもしれません。

本記事執筆時点(イベント当日の午前11時15分ごろ)で、特に公式からの発表はなく、原因や補填に関しては一切不明という状態になっています。

「ときのほうこう」「あくうせつだん」は超重要

不具合が発生してしまっていますが、それでも今回入手が可能なフィールド効果「ときのほうこう」「あくうせつだん」は非常に重要。

この2つの入手が、個体値厳選や色違い図鑑埋めよりも遥かに重要となっているので、必ず1匹は入手しておきたいところです。

オリジンディアルガは2名いれば倒せる!

オリジンパルキアも2名いれば倒せる!

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. なぜかシャドウレジロックが大量発生、オリジンディアパルのイベントを不具合が直撃【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。