ラーメン屋で冷やし油そばを注文しようとしたら「温かいほうがおいしいです」と教えてくれた店員に敬意を表したい

仕事で出向いた地域の、油そばの人気店で、煮干しを大量に使用したセメント系の煮干し油そばをオーダーしようとしたのですが、冷やしタイプも始めたようで、今回は冷やしタイプのセメント煮干し油そばを注文。
誠意ある店員さんに敬意
すると……。店員さんが「温かいほうがおいしいですよ」とアドバイスしてくれた。冷やしタイプを始めたのに、温かいほうがおいしいと! ハッキリ言ってくれる店員さんの善意、そしてお客さんファーストな精神に感動。誠意ある店員さんに敬意を表したい。
きっと冷たくてもおいしいはずだが
だったら最初から冷やしをやらなきゃいいのに、という声が出てきそうだが、それでも冷やしが食べたい人はいるはず。
そもそも、冷やしタイプだからまずいということはないだろうし、ベースがおいしい店なので、きっと冷たくてもおいしいはず。絶対に冷やして食べたい人にとって、冷やし油そばはステキな存在だろう。
マスタードサンクスからの伏
ちなみに、温かいセメント系の煮干し油そば、とってもおいしかった。ありがとう、そして心の中でマスタードサンクスからの伏丼。そして会釈。アテブレーベ・オブリガード。
冷やし油そばを始めたラーメン屋で冷やし油そばを注文しようとしたら「温かいほうがおいしいです」と教えてくれた店員さんに敬意を表したい。とことんお客さんファースト pic.twitter.com/v0LJofiJMU— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) August 9, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。