札幌行くなら「中島公園フリマ」は必見!地元のおしゃれさんが絶賛、センス良しな戦利品が数百円で買えちゃうの
年季が入ったレアなアイテムや、お得な掘り出し物が見つかると、若い世代を中心に人気を集めるフリーマーケット。
各地で開催されているので、旅先でも参戦してみると、運命の出合いがあるかもしれませんよ。
今回ご紹介するのは、夏の旅行先として人気の北海道・札幌で行われている「中島公園フリーマーケット」。
札幌のおしゃれさん達がこぞって集まると噂のフリマで、戦利品をゲットしちゃいませんか?
週末不定期開催!札幌で行われる「中島公園フリーマーケット」

@maonano33 / TikTok
毎月4~5回ほど、週末に不定期で行われる「中島公園フリーマーケット」。

北海道・札幌の中心部にありながら、自然が豊かな「中島公園」の自由広場で行われます。「中島公園」は、地下鉄南北線『幌平橋駅』か『中島公園駅』が最寄り。
電車で気軽に行けるアクセスしやすい場所で開催されるから、旅行シーンでも足を運びやすいのが嬉しいポイントですよ。

2025年8月2週目以降の開催日は、9日(土)、10日(日)、24日(日)。9月は7日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)に行われる予定です。時間は日によって変わりますが、10時~13時、もしくは10時~13時半。雨天・悪天候時は中止になるそうなので、ご注意くださいね。
札幌のおしゃれさんたちが戦利品を求めて集まるって噂

多いときで、約70店舗近くの出店がある「中島公園フリーマーケット」。衣料品に雑貨類など、販売されているものは多種多様だといいます。

SNSで見てみると、実際に行った皆さんはアパレル品を多く購入しているようです。
100円や200円など、破格な価格で買えちゃうアイテムがたくさんあるそうだから、お目当てのものがないか宝探しのようなゲーム感覚でお買い物を楽しんでみて。

またフリーマーケットといえば、おしゃれさん達がレアなヴィンテージ品を求めて集まるスポットでもあります。
SNSをみると、「中島公園フリーマーケット」も、札幌のファッション感度が高い人たちが訪れる場所みたい。彼女たちがSNSに投稿している購入品を参考に、ぜひ戦利品をゲットして。
アイテムが豊富な朝イチに行くのがおすすめだって

「中島公園フリーマーケット」は、朝イチに行くのがおすすめなのだとか。
時間が経過するにつれて販売数が少なくなってくるから、潤沢にアイテムが並ぶ朝の時間帯が狙い目だといいます。
規模が大きすぎず、適度な出店数で買い物がしやすいため、フリマ参戦初心者さんでも存分に楽しめるという「中島公園フリーマーケット」。
旅行で札幌を訪れたタイミングで、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
中島公園フリーマーケット
2025年8月2週目~9月日程 :8月9日(土)、10日(日)、24日(日)/9月7日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)※雨天中止
住所:中島公園 自由広場(北海道札幌市中央区中島公園1 )
時間:10:00~13:00、もしくは10:00~13:30 ※開催日で変わります
開催日詳細

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。