2025年上半期、買ってよかった「旅行・帰省が快適になるアイテム」3選

2025年ももう半分が過ぎて、後半戦に突入。
夏休みやお盆で、旅行や帰省の予定がある人も多いのではないでしょうか。
今回は、これまでにROOMIEでレビューしたものの中から、本当に買って良かった!と思えた「旅行・帰省が快適になるアイテム」を3つピックアップしてご紹介します!
ファミマのジョガーパンツ

ファミリーマート 「ジョガーパンツ くろ」 2,990円(税込)
空港に向かっている途中、立ち寄ったファミリーマートで偶然見つけた「ジョガーパンツ」。
ファミリーマートのオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」のアイテムで、サイズはMとL、カラーは、くろとブラウンの2色展開です。
移動時間が長く、ホテルでの宿泊もあるのにデニムだけで来てしまっていたので、「とりあえず」で買ったアイテムでしたが、これが大正解。

ファミマのジョガーパンツは、太ももあたりにゆとりがあり、足首にかけてスリムになるテーパードタイプの形状で、実際に履いてみるとかなりラフな着心地。
ですがシルエット自体は今っぽいため、だらしないイメージになりすぎないのが嬉しいポイントです。
ウエストと裾はゴム仕様になっていて、ちょうどいい場所でサッと留められます。

出張中に着用していて特に嬉しかったのが、想像以上にストレッチが効いていたこと。
ゆったりとしたシルエットと、ストレッチ性のある生地のおかげで、長距離移動中やホテルでのルームウェアとして、これ以上ないくらい活躍してくれました。
また、撥水・UVカット機能も備えているので、アクティブに動きたいシーンでもおすすめ。
裾を絞って足首を出すようなスタイルで履くのも快適で良かったです。
詳しくはこちらから↓
長距離移動が快適に。ファミマのジョガーパンツを愛用している理由はね… – ROOMIE(ルーミー) |
無印の「フロントオープン」のキャリーケース

無印良品「バーを自由に調節できる フロントオープンキャリーケース(32L)」24,900円(税込)
機内持ち込みサイズのスーツケース、無印良品のキャリーケースが評判がよくシンプルですが、外ポケットがないことにためらっていました。
待望のフロントオープンタイプが登場したんです!
「バーを自由に調節できる フロントオープンキャリーケース」。
サイズは今のところ32Lのみです。

機内持ち込みができるサイズの小型キャリーは、基本的にずっと手元に置く荷物。
だからこそ、書類や羽織ものなどをサッと出し入れしやすいポケットがあると便利です。
パカッと大きく開くフロントポケットなら出し入れがラクで、なんと薄手のダウンまで収納可能でした。
ロック部分のボタンをワンタッチで開閉できます。

ギリギリ機内持ち込み可能なサイズ(※)ながら、32Lと充分な容量。
メインの収納部分に1泊分の着替え・洗面スキンケア用品・大き目のメイクポーチを入れてもまだ余裕があり、2泊の旅行もいけそうです。
メッシュポケットをめくると、フロント側のサブ収納が。
13インチのノートPC&iPadを楽々入れられ、PCケースや周辺機器もまとめてしまっておけそうです。
※機内持ち込みが可能なサイズは航空会社や路線、座席数などによって異なります。
詳しくはこちらから↓
無印良品からついに「フロントオープン」のキャリーケースが登場! こんなに使いやすくなるとは… – ROOMIE(ルーミー) |
「防水なのに中が乾燥するフラットバッグ」

マタドール フラットパック ジッパートイレタリーケース 3,850円(税込)
旅行やスーパー銭湯などに行くとき、シャンプーや歯ブラシなどの水回りの物を濡れたまま入れてしまうことも多いですが、防水がしっかりしていないと周りの物を濡らしてしまったり、逆に防水がしっかりし過ぎていると、中に入れたものがずっと乾かないんですよね…。
そんなときに便利なのが、マタドール(Matador)の「フラットパック ジッパートイレタリーケース」です。
よくある防水のケースだと、数日後に開けてみるとまだ濡れている…。 と、なりますが、このケースは違って、この状態で1日近く放置しておくだけで、中の水分は全くなくなっているんです!

黒いので光は透けにくいのですが、薄くて湿気だけを逃がしてくれる素材の実力恐るべし。
ちなみにこの仕組みは以前紹介したソープバーケースと同様のもの。
どちらもとてもよくできたアイテムです!

このケースには2つのループが付いています。
ひとつは上部端に、もう一つは上部中央に。
これは浴室のフックなどに取り付けるときに便利。
詳しくはこちらから↓
旅行や銭湯に行く時は「防水なのに中が乾燥するフラットバッグ」が便利すぎる! – ROOMIE(ルーミー) |

セリアで見つけた「フック」のおかげで、キャリーケースで移動中の“あのストレス”から解放されました

1〜2泊にちょうどいい「機能性と価格のバランスが抜群のスーツケース」3選
価格および在庫状況は表示された07月19日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。