スクウェア・エニックスの元社員さんが激白! 無くなった「代表作の続編ゲーム」とは

かつてスクウェア・エニックスで「ドラゴンクエスト」シリーズのプロデューサーとして活躍し、多くのゲームファンを楽しませてきた市村龍太郎さん。彼がインターネット配信番組「ReHacQ」に出演し、自身の経験と体験を語った。

「星のドラゴンクエスト」などの名作を担当

現在は独立し、自身が立ち上げた会社で活躍している市村さん。スクエニ時代は「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」「星のドラゴンクエスト」などの名作を担当していたという。すごい!

最終的になくなってしまったゲーム作品に関して言及

そんな市村さんが過去の出来事を振り返り、開発予定だったものの、最終的になくなってしまったゲーム作品に関して言及。なんと、あの伝説的アドベンチャーゲーム「ポートピア連続殺人事件」の2作目を計画していたというのだ。まじかーッ!

しかしながら、その企画はなくなってしまったようだ。残念だが、もしかすると、水面下で、企画が再浮上しているかも!? していないかも!? スクエニファン、ポートピアファン、堀井雄二ファンは「ReHacQ」を視聴しよう!

<市村龍太郎さんの動画内コメント>

「つぶれちゃった代表的な一本があって、それは……。これノーカットなんだよな(笑)。一本は昔あった作品の二作目を復活させるというのを……。「幻の」と言われていたものをやろうかなと思ったのがあって、それは、ポートピア連続殺人事件の2なんですけど、堀井さんが元気なうちに作りたいとおっしゃってたんで、「一緒にやろうよ」と言っていて、シナリオもほぼ見えてて、作り途中だったんですね。後任に任せていたんですけど、消えちゃったんだろうな」


※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト「写真AC」より

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. スクウェア・エニックスの元社員さんが激白! 無くなった「代表作の続編ゲーム」とは
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。