Amazonで見つけた「KKNHS MP3プレイヤー」はスマホを手放して音楽に集中できるちょっと懐かしいアイテム【Bluetooth対応】
通勤や通学中にスマホのバッテリーを気にせず音楽を楽しみたい──そんな人にぴったりなのが「KKNHS MP3プレイヤー」。
Bluetooth 5.1対応で安定した接続とHi-Fi音質を両立し、動画再生や録音までこなす多機能モデルです。今回は実際の仕様や使い勝手をチェックしてみました。
高音質&快適接続。Bluetooth5.1と内蔵スピーカーの実力
KKNHS MP3プレイヤーは、Bluetooth 5.1技術を採用。ワイヤレスイヤホンやスピーカーとの接続がスムーズで、遅延やノイズが少なく快適に音楽を再生できます。内蔵スピーカーも搭載しているため、イヤホンを使わずに音楽を聴けるのもポイント。イヤホンの長時間装着が苦手な人でも、自然な音で楽しめます。 サウンド面では、デジタルノイズキャンセリングチップを採用。高サンプリングレートによるHi-Fiロスレス音質で、低音の厚みから高音の伸びまでしっかり表現してくれます。
音楽だけじゃない。動画・録音・FMラジオも対応する多機能設計
このプレイヤーは、音楽再生に加えて動画、写真、録音、FMラジオ、電子書籍、アラームなど多彩な機能を搭載。フォルダ分け再生やプレイリスト管理も可能で、気分に合わせて再生したい曲だけを選べます。 対応フォーマットはMP3/OGG/APE/FLACなど幅広く、PCとUSB接続すれば簡単にファイル転送も可能。2.4インチのTFT液晶は表示が鮮明で、曲情報や動画も見やすく、屋内外を問わず快適に使えます。
32GB内蔵+128GB拡張で、好きなだけ保存できる
本体には32GBのストレージを内蔵し、さらにmicroSDカードを追加すれば最大128GBまで拡張可能。数千曲規模の音楽コレクションも余裕で持ち運べます。 USBケーブルと有線イヤホン、日本語説明書も付属しており、届いてすぐ使える親切設計。価格は約3,000円台と手に取りやすく、通勤時の音楽用サブデバイスや、プレゼントにも選びやすい1台です。 ▶︎ 商品ページはこちら:Amazonで詳細を見る
軽くて実用的。スマホとは違う“音専用デバイス”の良さ
スマホで音楽を聴くと通知やバッテリー残量が気になりますが、このプレイヤーなら純粋に音楽を楽しめます。再生ボタンを押すだけで音が流れ、余計な操作やアプリの切り替えも不要。 シンプルなデザインながら、金属の質感がしっかりしていて、ポケットにもすっと収まるサイズ感。 Bluetoothイヤホンとの組み合わせで、ストレスなく高音質を楽しめるガジェットです。 ※記事掲載時点の価格は¥3,180(税込)。タイムセールにより変更される場合があります。購入時点のAmazonページ情報をご確認ください。
商品ページはこちら
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当メディアに還元されることがあります。 ※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。
思わずポチりたくなるAmazonのお得なセール情報をお届けします♪
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
