松屋のネオカシミールごろごろチキンカレーは召し上がりましたか?

日本国の一部の松屋では、ネオカシミールごろごろチキンカレーが食べられます。ベースとなるネオカシミールカレーもありますが、可能ならば、財力と時間が許す限り、ネオカシミールごろごろチキンカレーの注文を強く推します。

松屋のネオカシミールカレーとチキンの相性

どうして強く推すのか? ネオカシミールカレーとチキンの相性が、信じられないくらいアメージングなほど良いのです。そもそも、ネオカシミールカレーの完成度が極めて高い。

日本で広く広まっている日本式のマッタリ感とコクのあるカレーの良さを持ちながら、異国感あふれるスパイステイストもジワッと感じられる仕上がりなのです。

カレー特有のスパイス的な薫りが嗅覚を魅了

スプーンでカレーをすくってみると、かなり粘度が高めであることがわかります。ビーフシチューレベルでトロッとしています。そして、カレー特有のスパイス的な薫りが嗅覚を魅了します。まずはそのカレーをそのままたべて、カレーとチキンの相性の良さを楽しみます。

一気にかけて豪快にガツガツ食べる流れもよい

次に、カレーをライスにかけて食べます。少しずつかけて食べてもよいのですが、一気にかけて豪快にガツガツ食べる流れもよいと思います。そして食べます。感じてください、カレーとチキンの相性の良さだけでなく、ライスとも相性が良いことを。

チキン特有のホクホクとした食感とテイストを楽しませる

チキンはカレーと出会うことで、チキン特有のホクホクとした食感とテイストを楽しませてくれます。そしライスがカレーと出会うことでライスの甘味がスパイスによって引き立てられるのです。そう、このカレー、引き立て役として優秀すぎるのです。なにより、旨味も濃い。

炙りチーズポテトを追加しよう

そして、ここからが、オススメの食べ方となります。炙りチーズポテトを有料で追加して、カレーとともに食べるのです。筆者は炙りチーズポテトをライスの皿にのせて、そこにたっぷりとカレーをかけて食べました。

チーズの芳醇なテイストも相まって最高のカレーに

スパイス感あふれるカレー、ホロホロとし広がるライス、ホッコリとした優しい食感のチキン、そこに超絶マッタリ感のある炙りチーズポテト。たまりません。チーズの芳醇なテイストも相まって、最高のカレーに仕上がります。

ぜひとも全国で販売してほしい

あまりにも完成度が高すぎる松屋のネオカシミールごろごろチキンカレー、ぜひとも全国で販売してほしいと、一口食べた瞬間から強く熱望しました。ごちそうさまでした。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 松屋のネオカシミールごろごろチキンカレーは召し上がりましたか?
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。