ハッピーセット「転売屋がポケモンカードだけ入手してフードを捨てる行為」にひろゆきさんがアドバイス

マクドナルドのハッピーセットといえば、子ども向けに用意されたセットであり、おいしいフードに楽しいオモチャが付属してくる人気商品だ。付属するオモチャは期間によって内容が異なり、ときに「大人も欲しくなるコラボグッズ」が付属することもある。
ハッピーセット「ポケモンカードだけ入手してフードを捨てる」という現象が発生
そんなハッピーセットとポケモンカードがコラボ。ハッピーセットにオリジナルのポケモンカードが付属されたのだが、マニアだけでなく転売屋も殺到したようで、「ポケモンカードだけ入手してフードを捨てる」という現象が発生。多くの人たちが問題視していたが、そんな現象に対しマクドナルドが公式コメントを発表した。
<マクドナルドの公開文 / 一部引用>
このたび実施いたしましたハッピーセット®「ポケモン」ポケモンカードキャンペーンにより、一部のお客様による転売を目的とした大量購入や、それに伴う店頭ならびに店舗周辺での混雑・混乱の発生、またご注文いただいた食品の放置・廃棄といった事象が発生したことを確認しております。日頃よりマクドナルドをご利用のお客様にご不便をおかけしてしまったことに加え、店舗で働くクルーの皆様、近隣にお住いの住民の皆様、テナント入居先のオーナーの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
マクドナルドは、ハッピーセットの転売目的での購入や、食品の放置・廃棄を容認しません。このたびの状況は、私たちが長年大切にしてきた「お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する」という理念やレストランとしての姿勢に明確に反しており、当社の対応が不十分であったことを厳粛に受け止めております。再発防止のため、以下の対応を早急かつ徹底して講じてまいります。
購入数のより厳格な制限について今後、特定のハッピーセットの販売にあたっては、特定の期間において、より厳格な販売個数制限を設けさせていただく場合がございます。また日頃よりマクドナルドをご利用いただいているお客様にはご不便をおかけしますが、販売個数制限期間中は、モバイルオーダーやデリバリーにおいても利用を制限させていただく可能性がございます。詳細については、その都度ご案内申し上げます。
また期間中、制限を超える大量購入を試みる、何度もカウンターに並ばれる、クルーに対して威圧的な態度をとるなど、ルールやマナーをお守りいただけないお客様に対しては、ご購入をお断りします。なお、今回のハッピーセット「ポケモン」の購入時に、明らかに当サービスの運営を妨げる行為をされたお客様、またはそのような購入履歴のあるお客様につきましては、規約に基づき、公式アプリの退会処理をさせていただきます。
フリマアプリ運営事業者様との継続的な協議について同時に当社では、一部のお客様による悪質な買い占め・転売行為を可能な限り抑制するため、各フリマアプリ運営事業者様に対しても、より実効性のある対策を要請してまいります。
これらの販売方法・対策については、お客様や店舗で働くクルーの皆様の意見に耳を傾けながら、継続的に見直し、改善を図ってまいります。
当社では「未来を担う子供たちの心と体の健全な成長や発達に貢献することで、家族が笑顔で過ごせるお手伝いをする」というハッピーセットの原点に立ち戻り、いまいちど各種施策を見直してまいります。お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日本マクドナルド株式会社
以上
<ひろゆきさんの公式Xコメント>
「ハッピーセットのポケモンカード配布が、転売目的の食品の放置・廃棄に繋がってる問題。店内で食べ終わったお客さんにだけポケモンカード配るようにすればよくない? フードファイター連れてきたら、それはそれでOKで」
【ハッピーセット®販売に関する大切なお知らせと当社の対応について】…— マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 11, 2025
ハッピーセットのポケモンカード配布が、転売目的の食品の放置・廃棄に繋がってる問題。店内で食べ終わったお客さんにだけポケモンカード配るようにすればよくない?フードファイター連れてきたら、それはそれでOKで。 https://t.co/ov2nEW6VXr— ひろゆき (@hirox246) August 11, 2025
食べ終えた客にだけポケカを渡す案
マクドナルドは、今後、同様の出来事が起きないよう、厳しく対処していくようだが、はたして、どれほどの抑止力になるのか。インターネット掲示板2ちゃんねる創設者ひろゆきさんは、「店内で食べ終わったお客さんにだけポケモンカード配るようにすればよくない?」とコメントし、解決に向けてアドバイスしている。
ハッピーセットの本来の目的に原点回帰して考えたい
そもそも、ハッピーセットは子どもたちのために用意されたセットだ。今回の現象では、子どもそっちのけで、転売屋が群がっていたように思える。そしてフードを無駄にした。
どれほどの子どもたちが、今回のハッピーセットをゲットできたのだろうか。ハッピーセットの本来の目的に原点回帰して考えたいところだ。
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。