ひろゆきさんの能登支援サブスクサービスで希少すぎる激うまスイーツが届いた件 / 中田屋のきんつば

インターネット掲示板2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんを筆頭に、多くの著名人が推している「能登あたりのグルメなど」が届くサブスクリプション。前払いで25800円を支払えば、6か月間、イイ感じの能登あたりのグルメなどが届きます。
石川県、特に能登方面は、自身により甚大な被害を受けました。私たちがサブスクサービスで品物を購入すると、被災地域の経済的支援にも繋がります。現地の人たちは嬉しいし、買った私たちも嬉しい。ウィンウィン!
和菓子屋さん「中田屋」のきんつば
2025年8月にも届きました。内容はきんつば! 和菓子屋さん「中田屋」(石川県金沢市元町2-4-8)のきんつばです。おまけで、サブスク先着500名に届く輪島塗りの箸も同封されていましたよ。嬉しい。








名店・中田屋のきんつばが届いた
中田屋のきんつばは、和菓子好きにとって、あまりにも有名。実店舗には、現地人のみならず、多くの観光客が訪れて、その絶品なるきんつばを購入しています。そんな名店のきんつばが届いたのです。心が躍るのは当然です。ワクワク。
2種類のきんつばが入ってる
きんつば、2種類が入っていました。ひとつは、田中屋で定番のきんつば。もうひとつは、リッチな包装で包まれた能登大納言きんつばです。
<田中屋によるきんつばの解説>
「艶やかでふっくらと厳選した大納言小豆。うっすら薄焼きの皮としっとり一体化する餡の炊き具合、さらりとした甘さを引き立てる塩加減。[きんつば]は簡素な菓子ながら、中田屋の技のすべてを語ります」





グルメ体験として希少なテイスト
手に持つと、ウエットでしっとりとした柔らかい感触が伝わってきます。食べれば、限りなく柔らかく、ほろほろと崩れていきます。その味、言うまでもなく、おいしいです。甘味に雑味がなく、なにより上品な甘味がずっと続いて味覚が癒やされるのです。心地よい甘味とでも言いましょうか。
ここまで上品かつ繊細な甘味が楽しめるきんつば、極めて希少と言えます。能登を経済的に支援するだけでなく、グルメ体験として希少なテイストを堪能できるサブスクサービス、素晴らしいです。来月は何が届くのか、今から期待しかありません。
……なにより、田中屋のきんつば、リピートしそう。
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。