TABLO 投稿者

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。
ウェブサイト: https://tablo.jp/
-
トクリュウと暴力団との接点も 社会全体が対峙しなければならないトクリュウ犯罪
-
秋元康が総合プロデュース 『男性アーティストグループ』の応募開始 果たしてどんなグループが誕生するのか注目
-
my favが新曲『キミへDIVE!』発表 猛暑も和らぐさわやかな青春ソングをリリース
-
AKB48が魅せた第18期生昇格記念LIVE 19、20期生を合わせた16人の存在感 東京ドームへの切符をつかみ取れ
-
Rain Treeがシングル『恋愛変格活用』をリリース 「かわいい系」の曲を披露
-
晴天の下 Rain Treeが2ndシングル「つまり」披露で仲の良さも披露
-
『昭和100年』記念で「昭和歌謡Night」開催
-
女性ギタリスト「はんな」プロデュースの川根茶を使った浅草・お茶とお菓子の専門店「クウカイ」
-
no title
-
ラフ×ラフの勢いが止まらない! 『アイドル天下一大喜利武道会』が7月18日に開催
-
AKB48結成20周年記念シングルでレジェンドOG前田敦子、高橋みなみ、小嶋陽菜、指原莉乃が参加 海外姉妹グループも
-
Rain Treeが2ndデジタルシングル『つまり』配信 センター綾瀬ことりの瞳に注目
-
女性ギタリスト「はんな」が茶農園とコラボ フランス人ソムリエ、ステファン・ダントンさん経営の「おちゃらか」を訪問
-
ラフ×ラフが初の全国ツアーへ 新曲『夏の覚悟を今決めろ!』披露 対バン「UtaGe!」との息もぴったり
-
RainTreeが早くも2ndデジタルシングル『つまり』をリリース
-
my favが9thシングル『青い夏』配信リリース! メンバー1人1人の青春の思い出を歌う