ハイブリッドAF搭載でピント合わせが速くなったリコーの『CX5』

ハイブリッドAF搭載でピント合わせが速くなったリコーの『CX5』

リコーは、2010年9月に発売した『CX4』の後継機種となるコンパクトデジタルカメラ『CX5』を2月10日に発売します。価格はオープン。光学10.7倍(28~300mm)の広角・高倍率ズームを搭載し、新たに採用したハイブリッドAFシステムにより『CX4』の1/2となる最短0.2秒のオートフォーカス合焦時間を実現。シャッターチャンスを逃すことなく、狙った瞬間を確実に狙えるのが特徴です。ほかにも、解像感を向上させる『超解像』設定、『超解像ズーム』による最大600mm相当の望遠撮影を実現しているほか、シーンモードに『料理モード』『打ち上げ花火モード』『ゴルフ連射モード』を新たに採用しています。

ハイブリッドAFシステムは、撮像素子が被写体のコントラストのピーク位置を探してピントを合わせる『コントラストAF』と、エリアセンサにより常に被写体との距離を測定するパッシブ式のAFセンサを組み合わせたもの。広角28mmだけでなく、望遠300mmでもオートフォーカスの合焦時間が最短0.2秒と、『CX4』と比べて最大1/2の短縮を実現しています。

『超解像』技術は、カメラが画像の輪郭、ディテール、グラデーションを自動で見分けて最適な処理を行うもの。解像感の高い画像の記録を実現します。最大2.0倍のズームが可能な『超解像ズーム』により、600mm相当まで画質の劣化を抑えた望遠撮影を実現しました。デジタルズームを使用すると、さらに被写体を拡大可能。最大で2880mmの超望遠撮影も可能です。

画像処理エンジンは『スムーズイメージングエンジンIV』。専用回路を搭載した『画素出力保管アルゴリズム』により、明暗差の大きいシーンで白とびを軽減します。裏面照射型1000万画素CMOSセンサを搭載。暗いシーンの撮影に強いほか、CMOSセンサから出力された信号にいち早くノイズ処理を行うノイズリダクション機能により、解像感や階調特性、彩度をそのままにノイズを低減可能。

14種類搭載したシーンモードには、被写体を確認しながら明るさや色合いを簡単に調整できる『料理モード』、打ち上げ花火の撮影に適した『打ち上げ花火モード』、撮影と再生時にグリッドラインを表示してスイングチェックに利用できる『ゴルフ連射モード』を採用。ズーム位置を自動で最適化し、通常のマクロ撮影と比べて被写体を大きく撮影できる『ズームマクロモード』では、画質の劣化を抑える『超解像ズーム』が使用可能になりました。クリエイティブな撮影表現が楽しめる『クリエイティブ撮影モード』では、「ソフトフォーカス」「クロスプロセス」「トイカメラ」「ミニチュアライズ」など6種類のモードを選択できます。

『CX5』主な仕様
有効画素数:約1000万画素
撮像素子:1/2.3型CMOS
記録メディア:内蔵メモリー(約40MB)、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、Eye-Fiカード(X2シリーズ)使用可能
焦点距離:f=4.9~52.5mm(35mm フィルム換算:28~300mm相当)
F値:F3.5(W)~ F5.6(T)
超解像ズーム:2.0倍(光学ズーム併用で最大21.4倍)
デジタルズーム:4.8倍(光学ズーム、超解像ズーム併用で最大103倍)
オートリサイズズーム:5.7倍(光学ズーム併用で最大61.0倍)
撮影可能範囲:
標準 [広角]約30cm~∞/[望遠]約1.5m~∞
マクロ [広角]約1cm~∞/[望遠]約28cm~∞
ズームマクロ 約1cm~∞
ブレ補正機能:イメージセンサシフト方式ブレ補正機能
本体サイズ:W101.5×D29.4×H58.6mm
本体重量:約197g(付属電池とSDメモリーカードを含む)、約176g(本体のみ)



■関連記事
手ブレ補正の強化で暗いシーンの手ブレを軽減したリコーの『CX4』
暗いシーンでの撮影に強い!リコー、広角高倍率デジタルカメラ『CX3』発売へ
光学式10.7倍ズームと約5コマ/秒の高速連写を実現したリコー『CX 2』
リコーのコンパクトデジカメレビュー『 CX1』と『GX200』をさわってみた【製品レビュー】
リコー『GXR』専用の光学10.7倍ズーム搭載カメラユニット発売へ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ハイブリッドAF搭載でピント合わせが速くなったリコーの『CX5』

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング