追加料金ゼロ円でDAZN見放題のドコモ新プランはDAZN民にとってお得なのか? ahamoとも比較

ドコモから2025年6月5日に新しい料金プランが提供開始されることが発表されました。新プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」では、スポーツコンテンツ「DAZN for docomo」(月額4,200円)が追加料金なしで見放題になるなど、特典が充実しています。特にDAZNユーザーの方は、新プランへの理解を深めておくとお得に利用できるかもしれません。

今回は、新料金プランの特徴を整理しつつ、既存のahamo+DAZN契約とも料金を比較してみました。

ドコモの新料金プランって何が変わったの?

ドコモは従来の「eximo」「irumo」「eximo ポイ活」に代わる新しい4つの料金プランを発表しました。

特に注目なのが、「ドコモ MAX」と「ドコモ ポイ活 MAX」では「DAZN for docomo」(月額4,200円)が追加料金なしで見放題になる点です。サッカーや野球、F1などのスポーツ観戦を楽しむ方には嬉しい特典ですね。

・ドコモ MAX:データ無制限の三段階制料金プラン
基本料金:1GBまで5,698円、3GBまで6,798円、3GB超~無制限8,448円
各種割引適用後:最大で3GB超~無制限が5,368円
特典:DAZN for docomo見放題、Amazonプライム6か月割引、国際ローミング30GB無料など

・ドコモ ポイ活 MAX:データ無制限+ポイント還元重視のプラン
基本料金:11,748円(データ無制限)
各種割引適用後:8,448円
dポイント還元:最大5,000ポイント/月
実質利用金額:ポイント還元を最大活用すると2,948円/月
特典:DAZN for docomo見放題、Amazonプライム6か月割引、国際ローミング30GB無料など

割引を活用するのがポイント

「DAZNユーザーにとって結局のところお得なの?」という質問には、「新料金プランの魅力を最大限に引き出すには、各種割引の適用が重要」というのが回答になりそうです。以下、割引・特典の条件をまとめてみました。

・みんなドコモ割
同一「ファミリー割引」グループ内で2回線なら550円/月、3回線以上なら1,210円/月割引

・ドコモ光/home 5Gセット割
スマホと「ドコモ光」または「home 5G」をセットで利用すると1,210円/月割引

・dカードお支払割
dカード GOLDなどで550円/月、dカードで220円/月割引
キャンペーン期間中はdカード種類に関わらず550円/月割引

・ドコモでんきセット割
「ドコモでんき」利用で110円/月割引

これらの割引を活用することで、「ドコモ MAX」であれば最大でデータ無制限を5,368円で利用しつつ、DAZNも追加料金なしで見放題となります。

ahamo+DAZNとの比較

現在ahamoを利用しながらDAZNを契約している方は、この機会に料金比較をしてみるといいかもしれません。

・現在のahamo+DAZN
ahamo基本プラン:30GBで2,970円
DAZN for docomo:4,200円
爆アゲ特典還元:約764円(20%ポイント還元)
合計:約6,406円/月
データ容量:30GB

・ドコモ MAX
割引適用後料金:5,368円/月
DAZN:追加料金なし
データ容量:無制限
その他特典:Amazonプライム割引、国際ローミングなど

あくまでも各種割引が適用されれば、という注釈付きではありますが、「ドコモ MAX」は実質約1,000円お得になる可能性がありますね。データ容量も無制限になるので、動画視聴も気にせず楽しめます。

自身の利用状況に応じてお得に活用しよう

ドコモの新料金プランは、特にDAZNユーザーにとってメリットがある内容となっています。データ使用量が多い方や、様々な割引サービスを利用している方は、新プランへの理解を深めておくと、自分に合ったプラン選びの参考になるでしょう。

特に「ドコモ ポイ活 MAX」は、dポイント還元を最大活用すると実質2,948円/月で無制限データとDAZN見放題が楽しめるため、d払いを多用する方にはお得なプランと言えます。

プラン変更を検討する際は、自分の利用状況(データ使用量、DAZNの視聴頻度、d払いの利用状況、各種割引サービスの適用など)をしっかり把握した上で判断するのがおすすめです。

ドコモの新料金プランは2025年6月5日から提供開始予定です。詳細については公式サイトでご確認ください。

※本記事は2025年4月24日時点の情報に基づいています。最新情報は必ずドコモ公式サイトでご確認ください。

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 追加料金ゼロ円でDAZN見放題のドコモ新プランはDAZN民にとってお得なのか? ahamoとも比較
よしだたつき

よしだたつき

PR会社出身のゆとり第一世代。 目標は「象を一撃で倒す文章の書き方」を習得することです。

TwitterID: stamina_taro

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。