就活デモがグッジョブすぎる理由

テラの多事寸評

今回はテラさんのブログ『テラの多事寸評』からご寄稿いただきました。

就活デモがグッジョブすぎる理由
*********
企業による採用活動の早期化や新卒−括採用の慣行に不満を持つ現役の大学生たちが11月23日、東京・新宿の繁華街をデモ行進した。

法政大4年の学生がインターネットなどで呼び掛けた。約50人の学生らが「卒論書くヒマないぞ」「就活期間長すぎ」などと書いた段ボールの切れ端を手に、「大学は就職予備校じゃないぞ」と声を張り上げた。

明治学院大3年の男子学生(22)はツイッターを見て参加。就活にかかるお金を稼ぐため、週末は居酒屋でアルバイトをしている。「ゼミの勉強が面白くなってきたところなのに。勉強時間を削ってまで就活に時間を取られるのは納得できない」と話した。

神奈川大4年の本間篤さん(21)は今年2月から就活を始め、約20社に落ちた。「既卒になると就職が不利になるのはおかしい。経歴に穴があっても認められるような制度にして」と訴えた。
*********
「就活早期化で学生ら抗議デモ「卒論書く暇ない」」 2010/11/23 『47NEWS』から引用。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112301000232.html

勤労感謝の日に、全国のいくつかの都市で就職活動に異議申し立てするデモが執り行われたようです。主催となったのは、以前にも就活デモを行っていた社会活動家(見習い?)のO瀧さん*1 。

*1:O瀧さん 『Twitter』
http://twitter.com/s_strip028

で、『2ちゃんねる』のスレッド*2 とか見ると「内定ないくせに何いってんの?」とか「微妙な大学ばっかり」とか言ってたたきまくってるわけです。まあ『2ちゃんねる』っていうのは、普段若者は行動しろしろ言うくせに、行動したら一斉にたたきまくる変節漢の巣窟(そうくつ)みたいなもんなので別に驚くことでもないです。

*2:「就活デモ 「大学は就職予備校じゃない」 こいつらない内定くせに何言ってるの? 」 『2ちゃんねる』
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290520268/

ところが、同じ学生とか若者世代の間にも、珍妙な批判やたたきをしている人たちがいる。就活がうまくいって勝ち組風ふかしてるヤツはおいとくとして、「デモという手段は合理的ではない」とか「対案や解決策を用意しなければダメだ」とか「そんなことやってる暇あるなら就活したら?」などと言っている人たちがいる。

こうした批判は的外れで、就活デモはとても有意義だったと、ぼくは思っている。

だってさ「生産性のある対案や解決策を用意しなければ、ただのお祭り騒ぎで終わってしまう」とか言ってるヤツいるけど、大きく主張する行動をとらないで、若者の雇用問題における原因の究明や解決策の模索をしてばかりいたこれまでに、一体この問題の何が解決したっていうんだよ。少数の人間(それも立場の弱い人間)が社会問題を必死に議論やら研究したって、影響力はたかが知れてんだよ。

まずは行動して、でっかく議論を興す。問題が存在することをたくさんの人に知ってもらう。弱者の社会問題の解決はそこからはじまるんだ。生産性のある対案を用意してから〜……とか、そんなもん後回しだ。少数が知恵出しあうより、たくさんの人が知恵出し合った方がいいに決まってんだから。

これまで、若者の雇用問題は何度かメディアでも話題になった。しかしその多くは、当事者たちではない、メディア側が“できごと”として伝えてきただけだ。今回の就活デモでは、当事者たちが訴え、広く議論を呼びかけた。若者の雇用問題の議論は、これからようやく始まるんだ。

その意味で、就活デモの意義はとても大きかった。こうした勇気ある行動が、人々の意識を変える。問題を解決に導く。対案を出せとか、生産的でないとか言ってる人たちは、やらない理由ばかり探して行動しない(行動させない)から、今まで何も変わらなかったんだってことを知るべきだ。

執筆: この記事はテラさんのブログ『テラの多事寸評』からご寄稿いただきました。

文責: ガジェット通信

■最近の注目記事
『SUICA』や『ICOCA』でちょっとずつチャージする人へ愛などを込めて……
経産省が隠蔽(いんぺい)した文書の全文
範田紗々出演舞台! サービスにもほどがある!! いと、まほろば『天地爆砕!! 市立ボコすか学園』稽古(けいこ)場リポート
読み書き能力獲得の効用と代償
教科書が無味乾燥である理由

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 就活デモがグッジョブすぎる理由

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。