便利すぎるキッチン用品から待望の家具まで! 山崎実業の「2025年に発売した新作アイテム」3選

キッチン用品や、室内で活躍してくれるさまざまなアイデアが詰まった山崎実業のアイテムたち。
2025年もたくさんの新商品が発売して注目を集めていました。
今回は、そんな山崎実業の「今年に発売した新商品たち」をROOMIEの好評いただいた記事の中から3つまとめて紹介したいと思います!
さらに、7月14日まで開催中の「Amazonプライムデーセール」でお得に買えちゃうアイテムでもあるので、ぜひこの機会に生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
サイズも使い心地も良い冷水筒

山崎実業「水はね防止フィルター付き両方から注げる冷水筒 タワー」1,980円
毎年夏になると、日ごろの水分不足がたたって、軽度の熱中症になってしまうことに悩まされています。
今年は本格的に暑くなる前に水をこまめに飲む習慣をつけようと思い立ち、2025年に山崎実業から登場した冷水筒の新モデルにアシストしてもらいました。
山崎実業の冷水筒を使いはじめた理由は、主に美容と健康習慣のため。
容量は1.2Lと、ちょうど1日に摂取したい飲み水の目安量とぴったりなところが◎です。

対角線上に2カ所ある注ぎ口がオープンになっているので、冷蔵庫から取り出したらそのまま注げるシームレスなつくり。

フタをひねったりボタンを押したりする必要がなく、取り出してから注ぐまでとってもスムーズ。
注ぎやすいように持ち替える手間もかかりません。
また、水はね防止のフィルターがついていて、バタバタと勢いよく冷蔵庫を開け閉めしたり、焦って思いっきり注いだりしても、中身がこぼれないようにとどめてくれます。
詳しくはこちら↓
山崎実業の新作ピッチャーが「こまめな水分補給」のハードルを下げてくれました – ROOMIE(ルーミー) |
蒸し器にもなる保存容器が便利すぎる

山崎実業 「電子レンジ・食洗機対応 ザル付き保存容器 タワー」 1,870円(税込)
蒸籠で作る蒸し野菜っておいしそうだなぁ〜と思いつつも、「時間があるときにやろう」と後回しにしていたら、ずいぶんと時が経ってしまいました。
なにかもっと手軽に蒸し野菜を楽しめるようになるアイテムがないかな〜と探してて、今年の3月に発売した「電子レンジ・食洗機対応 ザル付き保存容器 タワー」に出会いました。
持ち手がついたシンプルなデザインと、ぬくもりを感じるホワイトがキッチンによく映えます。
「保存容器で蒸し料理ってどういうこと?」と思いますよね。

フタを開けると、中にはザルが付いています。
これのおかげで、食材を保存する前に水洗いが可能。
網目のサイズ感がちょうど良いので、落としてしまう心配もなくザブザブと洗えます。
あとはチャチャッと水を切ったら、下準備があっという間に完了。

蒸し料理を作る場合は、フタを閉めてから、バルブを持ち上げた状態で電子レンジで加熱します。
本体、フタ、ザルと、全てのパーツが電子レンジに対応しているので、そのまま温められるのがとってもラクですね〜。
食べ切れなかった蒸し野菜はもちろん、サラダの下準備やくだものを洗って保存するなど、これひとつで済むので洗いものも減って助かっています。
ちなみに、豆腐の水切りにもめちゃくちゃ便利です!
詳しくはこちら↓
山崎実業の新作は「蒸し器にもなる保存容器」。気になっていた蒸し活、まずはここから始めてみました – ROOMIE(ルーミー) |
山崎実業は家具も選択肢として大アリだった

山崎実業 「隠せる テレワークワゴン」 18,700円(税込)※Amazon販売価格
ワークデスクを新調し、新たにデスク横の収納家具を探して見つけたのが、山崎実業の「隠せる テレワークワゴン」です。
先日発売されたばかりで、告知を見てからずっと楽しみにしていたんですよね〜!
かれこれ半年以上デスク脇の収納を探していましたが、これなら重厚感があって、むしろ置いていた方がおしゃれな部屋に見えるのがお気に入りです。

山崎実業はちょっとした小物収納に強いイメージがありましたが、家具寄りのアイテムもかなりいい感じ!

収納ケースはすべて無印良品
スペースをより有効に活用するために無印良品の収納ケースを見ていたところ、なんとサイズ感がピッタリ!
このワゴンは奥行きが33.5cm(内寸)と広いから、奥行32cmの「再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ」も収まりました。
昇降デスクだと、引き出しがない分小物の収納場所に困る……。
でも、この組み合わせならデスクに入っていた分以上の小物を収納でき、デスク周りがとてもスッキリしました。
詳しくはこちら↓
やっと出た「山崎実業の家具」と「無印良品の収納」の相性が抜群だった!こんなに生活感がなくなるとは – ROOMIE(ルーミー) |

取り付けもとっても簡単! 2025年上半期、好評だった山崎実業の「浮かせる収納」まとめ

作るのも持ち運びも快適にしてくれたAmazon・無印良品・山崎実業の「技ありお弁当箱」3選
価格および在庫状況は表示された07月12日23時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。