PHA-1 | sonyフォトレビュー

ソニーの新製品PHA-1が登場。早速フォトレビューさせていただきました。 (撮影:ガジェット通信撮影班 しゃむ)
「PHA-1」(ソニー)
(メーカー公式リリースより) 原音に、どこまでも忠実に、上質なクリアサウンドを再現。ヘッドホンの性能をあますところなく引き出すポータブルヘッドホンアンプ
※記事中コメントはガジェット通信スタッフによるもの。

高品位なDA(デジタル→アナログ)コンバーターが内蔵されていて、ヘッドフォンやイヤホンの品質に左右されてきた音質や定位が掘り起こされ、慣れ親しんだ音であってもPHA-1を通して聴く事で新たな発見と感動が生まれるに違いない。 オススメのジャンルは問わず、昨今のダンスミュージックであればウーハーを備えたステレオ環境がなければ感じ得なかったスーパーLowまで感じる事ができ、ティーンエイジャーの時に聞いてたあの音楽はデジタルリマスタリングされたかのようにより鮮明になり、音楽をあらたに楽しむGEARとしてオススメしたい。 (20代現役ミュージシャン男性)


いいねえ、音楽を愛する僕にとっては音質は問題ないし新たなサウンドへの未来が見えた気がしたよ。音の質感が他とは違うことを感じられます。 (30代 バンドマニア男性)


普段使っている2,000円ぐらいのイヤホンが突然音像がひろがり、まるで高級イヤホンで聴いているかのような音に顔がにやけてしまう。ステレオってこれだよね!って再認識できるほどの音のひろがりと解像度。通勤用に欲しいです。(40代男性)


今まで聞いてきた音楽が別世界のように感じられる。なんだろうこの躍動。音の1つ1つに魂の生命の躍動が感じられました。音に重みを感じられる商品です。 (20代 追っかけギャル)
(メーカー公式リリースより) iPod/iPhone/iPadとのデジタル接続に対応 iPodやiPhone等のオーディオデータをデジタルのまま入力。内部の高品位DACでアナログ変換することにより、原音に忠実で自然な高音質を実現します。 USB Audio対応(96kHz/24bit) 非同期方式(Asynchronous)を採用することでPC側のジッターから分離された高精度なクロックによる正確なD/A変換を実現しました。また、96kHz/24bitのフォーマットに対応することにより、それらの高音質コンテンツの実力をあますところなく再現します。 アナログ回路の徹底した高音質化 35μmの厚膜銅箔プリント基板やオーディオ回路のフィルムコンデンサ等の高品位なオーディオ専用部品を採用することにより、ポータブルアンプながら徹底的な高音質化を実現します。また、アナログ回路とデジタル回路を分離させたレイアウトを採用することにより、干渉による不要な内部電気的ノイズの発生を低減し、クリアな音楽再生を実現します。 高品質DAC、オペアンプ、ヘッドホンアンプを搭載 DACには据え置き型の高級アンプで使われる英 Wolfson Microelectronics社製のWM8740、電圧増幅部には低ノイズ・低歪率の高品質オペアンプIC Texas Instruments社製LME49860、出力段には電流帰還型高級ヘッドホンアンプIC 同TPA6120等、高音質を最優先した半導体デバイスを採用しました。これらを正負の2電源によるOCL構成とすることで、ヘッドホンを高品質かつパワフルに駆動することが可能となりました。
PHA-1
価格49,350円 付属品:30ピン-USBケーブル、“ウォークマン”用音声ケーブル、マイクロUSBケーブル、音声ケーブル(ステレオミニ)、シリコンベルト×4、シート
メーカー公式サイト

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。