天下一品で世界一「超超超超超超こってり」だと思うラーメンを食べる

こってりなラーメンの代表ともいえる天下一品ですが、皆さんはあっさり派、こってり派、それともこっさり派、どれでしょうか。そんな天下一品で、ラーメンを煮込んだメニューがあるのをご存じでしょうか。そのスープのこってり度、おそらく日本一の「超超超超超超こってり」といえるレベルです。
超絶ドロドロ「超超超超超超こってり」
天下一品のラーメンを煮込んだメニューとは『土鍋チーズラーメン』。天下一品のこってりスープとチーズと麺を土鍋でグツグツと煮込んだメニュー。
実際に食べればわかりますが、その濃さは「超超超超超超こってり」といえるくらい濃い。トロトロというレベルではありません。超絶ドロドロです。



もはやラーメンというより鍋料理
土鍋チーズラーメンは仙台市の天下一品で食べることができ、ここでしか食べることはできません。オーダーすると、目の前にグツグツと煮得た土鍋がやってきます。中にはスープ、麺、チーズ、ネギなどが入ってて、グツグツと煮えているようすはラーメンというより鍋料理。
レンゲでスープをすくえばドロドロ
ただでさえこってりな土鍋チーズラーメンですが、煮込みが進めば進むほどスープがこってりしていきます。どんどんどんどん濃くなるわけです。レンゲでスープをすくえばドロドロなのがわかるはず。超超超超超超超超こってり。

通常のラーメンを土鍋で煮込むことも可能
あまりにも超超超超超超こってりなので、かなり味は濃いめです。煮込まれて水分が飛ぶので、濃いめのテイストに仕上がるのでしょう。なのであっさり好きな人はご注意を。でも、究極のこってりを体験したい人なら食べる価値はあります。きっと!
ちなみに、土鍋チーズラーメンだけでなく、通常の天下一品のラーメンを土鍋で煮込むことも可能です。店員さんに聞いてみましょう。ただ、こってり度は土鍋チーズラーメンのほうが強いと思います。どうぞお試しあれ!
店名: 天下一品 中央通り店
住所: 宮城県仙台市青葉区中央2-6-6

(執筆者: クドウ@食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。