セブンイレブンのお好み焼きだと思っていました→ 違いました→ おいしかったです
セブンイレブンが販売した「お好み焼きみたいなクレープ」ね。これ、マジで、見た感じ、お好み焼きだから。でもスイーツだから、お好み焼きのつもりで食べると、味が違いすぎて衝撃をうけるかもしれない。
ビジュが完全にお好み焼き
まず、そもそも、ビジュが完全にお好み焼きなので、「お好み焼きで~す」と言われて目の前に出されたら、確実にお好み焼きだと思って食べちゃうよね。
完成度が高いクレープ
食べるまで、これがクレープだなんて絶対に思わないと思う。食べずしてわからない、それが「お好み焼きみたいなクレープ」。その味だけど、かなり、うまい! 甘さがとっても上品で、飽きないのです。
最初のひとくちを食べた瞬間から、その甘味の虜になります。そして「これ延々と食べ続けたい」と思うのです。それほど完成度が高いクレープ。
味としては真逆と言っても良いほどの存在
でも! でもでも! ビジュはお好み焼き。このスイーツを考えたセブンイレブンのシェフ、センスありまくりのスイーツ職人と言えるでしょう。
だってお好み焼きとクレープ、味としては真逆と言っても良いほどの存在。それを融合させたのだから、普通のシェフは考えつかない。天才か!
ウェブサイト: https://conveni.getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。