BOOKSTAND 投稿者

-
第11回 グッチーズ・フリースクール/降矢聡さん【前編】
-
子供を持たない選択ってどう? 共働き夫婦の著者が心のうちを明かしたエッセイ
-
“ただ普通でありたかった”男の人生〜月村了衛『普通の底』
-
「町の本屋」はなぜ消えた? 戦後の書店が歩んだ歴史を膨大なデータとともに検証
-
近江八幡のサイバーパンク〜天沢時生『すべての原付の光』
-
河﨑秋子が書く家族の歴史〜『父が牛飼いになった理由』
-
鮮やかな連作短編集〜長岡弘樹『交番相談員 百目鬼巴』
-
「450×18」が5秒で解ける!? 数字を「かわいく変えて、てなずける」テクニック満載の一冊
-
労働力不足なのに転職難…… 「ミドル世代」のキャリアのリアルと生存戦略
-
《異形コレクション》発表作を含む新しい短篇集〜上田早夕里『成層圏の墓標』
-
ラーメン二郎、吉野家、スタバ……チェーンめしのうまさの秘密を”科学的&情熱的”に解説!
-
二代目名探偵が頑張る!〜潮谷験『名探偵再び』
-
喪失から始まる家族の物語〜たろ『浦さんちのロスタイム』
-
分岐世界、戦闘ロボット、タイムトラベル……わかりやすいアイデアSFのアンソロジー〜倪雪婷編『宇宙墓碑 現代中国SFアンソロジー』
-
『あしながおじさん』に『風と共に去りぬ』……あの名作の新たな一面が見えてくる!
-
それぞれの身体感覚と焦燥感〜青山七恵『記念日』