【日曜版】『キュウリのふじっ子炒め』を実食してみた【格差の食卓:第12回】

集英社インターナショナルの『2ちゃんねる』スレッドまとめ本『格差の食卓(かくさのしょくたく)』から、気になるものを作ってみるこの企画。またまたおつまみシリーズでございます。今回は『キュウリのふじっ子炒め』。
『ふじっ子』とは要するに“塩昆布”なのですが、このメニューを作るため久々に買ってみました。子供の頃のおにぎりによく入っていたなぁなんて思い出も。知らない人はいないくらいのロングセラー商品ですよね。想像にはなかった組み合わせですが、「旨いらしい」と書いてあるので、これはちょっと楽しみです。

■材料
・きゅうり (2本)
・ふじっ子 (1/2袋程度)
・醤油 (適量)
・油 (適量)

■作ってみましょう
・キュウリを少し厚めの輪切りにします。

・フライパンに油をひき、切ったきゅうりを炒めます。

・きゅうりの表面が少し透明になって、火が通ってきたら、ふじっ子を加えて、更に炒めます。

・ふじっ子のシオシオ感がなくなってきたら、醤油をまわしかけます。

・軽く混ぜ、ふじっ子がちょっとトロっとした感じになってきたら、火を止めます。

・できあがりです~。

■実食
「作り置きできるし、つまみにいいんじゃん」
「温かいとあんまりおいしくないなぁ。冷めた方がおいしいよ」
「ビールに合うかも!」
なかなか好評でございました。 冷めた方がおいしいみたいですね。味も馴染みますしね。
■採点
今回は ★★★★☆ おいしい
★★★★★ 激ウマッ!
★★★★☆ おいしい
★★★☆☆ 普通
★★☆☆☆ イマイチ
★☆☆☆☆ おいしくない
☆☆☆☆☆ 激マズ
キュウリを食べてしまった後に残る「ふじっ子ソース」が、実はおいしい。 フランスパンに付けて食べるとよく合います。
『格差の食卓(かくさのしょくたく)』
著者:2ちゃんねる
編者:激安・節約レシピ人民委員会
発行所:株式会社集英社インターナショナル
■関連記事
『はんちくバター炒め』を実食してみた【第11回】
『ポテチキャベツ』を実食してみた【格差の食卓:第10回】
『七味さきいかバター炒め』を実食してみた【第9回】
『たこ焼きアレンジ』を実食してみた【第8回】
『揚げ玉きゅうり丼』を実食してみた【第7回】
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。