【東京都千代田区】神保町で20年続くフリーペーパー「おさんぽ神保町」集大成の合本出版へクラファン実施
東京の本の街・神保町にて20年続くフリーペーパー「おさんぽ神保町」は、集大成となる神保町完全版の出版を目指し、5月1日(木)〜6月29日(日)の期間でREADYFORにてクラウドファンディングを実施している。
通算150万部以上のフリーペーパー
フリーペーパー「おさんぽ神保町」の編集長・石川恵子さんは、20年前に「神田すずらんまつり」を運営している近隣出版社の労働組合の組合員に出会い、この町への愛情に心を掴まれた。組合員たちが定年を迎えるため、すずらんまつりを終わりにすると聞き、近隣大学や地域の協力を仰いで地域に根付いた活動を継続する道を探るなかで、神田神保町の特集誌の創刊を決意。

本誌創刊号に掲載した2006年3月現在の神保町の地図
2006年3月に創刊号を発行して以降、年に2回、神保町に特化した地域情報を取材してきた。
神保町の記録を文化として残したい
今年で20年目を迎えた「おさんぽ神保町」は、通算150万部以上を発行してきたが、近年は神保町の風景が変化することに焦りを感じていた。そこでこの節目に「日本の活字の中心地である神保町の記録を文化として残しておきたい」という思いで、「おさんぽ神保町」1号から40号を一冊にした合本を自費で出版することを決意した。
電子書籍や都市再開発、コロナ禍など、20年前と比べると、近年の神保町や出版業界が乗り越えてきた社会情勢は厳しいものがあり、昨年度の出版社の倒産件数はこの10年間で過去最悪となった(※)。その一方、若い世代や世界中から多くの観光客が古書店や喫茶店に足を運んでくれるようにもなった。
日本文化の聖地である神保町の魅力を多くの人に届けたいという想いで、合本を販売するに向け、自費出版の資金調達のクラウドファンディングを実施している。
ボランティアが取材し毎年の神保町がわかるコラムを収録

おさんぽ神保町編集部
「おさんぽ神保町」は、創刊当初から現在まで、神保町近隣の大学生や会社員などボランティアスタッフが、企画や取材、執筆まで携わり、現在は30人がスタッフとして活動。神保町応援雑誌をキャッチフレーズに、神保町で活躍している「神保人」を取り上げた連載は創刊号から続いている。
店の事業承継をテーマにした「神保町の襷を追って」は、世代交代を陰ながら応援したいという気持ちから取材している。
各年の巻末には、神保町で「その年なにがあったのか」がわかるコラムを新たに書き下ろしており、20年の間には、岩波ホールの閉館や山の上ホテルの休館など歴史的にも残念な出来事があった。神保町が舞台となった八木沢里志氏の小説『森崎書店の日々』は海外で翻訳され、最近では、神保町を聖地巡礼する外国人観光客が浮世絵を楽しむ様子を目にするのが新しい神保町の風景となっている。
閉店した店舗も辿れる店舗索引と地図
今回制作する創刊号から40号までをまとめた合本の巻末には、店舗の総索引を掲載。好きなお店が何年の何号に掲載されているかをすぐに見つけられ、一つのお店の時代の変遷をたどることができる。索引には、現在閉店したお店も掲載されており、神保町を好きな人にはまさに必読のアイテムとなっている。

本誌39号に掲載した2025年3月15日現在の神保町の地図
合本には2006年の創刊号から毎号神保町界隈の商店の地図を掲載しており、地図の校正は、編集部のスタッフが地図を片手に歩いて、実地調査して閉店しているお店を見つけたら、手持ちの地図に書き込んできた。100年後に神保町を振り返るときに、貴重な史料となり得る情報だ。
自費出版に向けてクラファン実施中

装丁はイメージ
「おさんぽ神保町」の合本は、928ページで3,500~4,000円、1,000部愛蔵限定版となる予定。今回の合本制作に向けて、神保町を愛する、三省堂書店 代表取締役社長・亀井崇雄氏、喫茶店さぼうるの店主夫妻、仏文学者・評論家の鹿島茂氏といった各界人も応援コメントを寄せている。
クラウドファンディングで目標金額に到達した場合は、神保町の各書店と神保町ブックフェスティバルなどで2025年秋から販売。目標金額に到達しなかった場合は、自費出版をやめて全額返金となる。
神保町で生きた20年の記憶を未来に引き継ぐ「おさんぽ神保町」合本制作のクラウドファンディングを、応援してみては。
READYFOR:https://readyfor.jp
プロジェクト名:おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
■おさんぽ神保町編集部
hp:https://osanpo-jimbo.com
X:https://x.com/osanpo_jimbocho
※ 帝国データバンク:https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250408-shuppan
(山本えり)
The post 【東京都千代田区】神保町で20年続くフリーペーパー「おさんぽ神保町」集大成の合本出版へクラファン実施 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。