もう若くないなあと思うとき 「周りが立て続けに結婚」「アニメやゲームなどの情報にうとくなる」

access_time create folderエンタメ
歳とったなあ・・・

人間って歳をとるわけで特に20歳を過ぎた頃から急激に衰えを感じるわけ。身体的な衰えだけではなく、思考まで若い頃とは違いもう「歳なんだなあ」と思うことがある。そんな「若くないなあ」と思うことをまとめて見たのでご覧頂きたい。

・オフ会に参加しない。
・家に帰ったらすぐ寝てしまう。
・アニメやゲームなどの情報にうとくなる。
・週刊漫画雑誌を買わなくなった。
・最新携帯を見てもワクワクしない。
・買う本の趣味が変わった。
・無駄遣いが極端に減った。
・結婚を焦る。
・「アラサー」、「アラフォー」という言葉に敏感になる。
・「若いですねえ!」と言われるだけで凄い嬉しい。
・ファッションがどうでも良くなってくる。
・「若い頃のあの時代にタイムスリップ出来たら……」という妄想をする。
・周りが立て続けに結婚。
・数年ぶりにあった友達が凄い老けてた。
・しかし同窓会には呼ばれない。
・30歳過ぎてもお婆ちゃんが「交通費!」とか言ってお小遣いをくれる。もういいのに……。
・風邪が治りにくい。
・女性は見た目が全てじゃないと悟り出す。 or 男はイケメンより性格だと悟り出す。
・いつの間にか貯金が貯まってた。
・家に帰ってからビールを飲む癖がついてしまった。
・音楽CDを買わなくなった。
・「若い頃のお父さんに似てきたね」とお母さんに言われる。
・石けんで頭を洗うようになる。

など、歳をとればとるほど若いときでは考えられない思考になるものだ。記者はゲーム好きなのだが、いつの日かゲームも遊ばなくなるのかと思うと少し寂しいような気もする。
もちろん個人差や男女差はあるものの、40歳前後あたりからかなり上記の項目が当てはまってくるのではないだろうか。このほかにも「体のどこかが必ず痛む」「保険の勧誘が多い」などがある。

日本は長寿国なんだからまだまだ若く生きていこう!

あなたはどんなときに「若くないなぁ」と思いますか? 皆さんの投票募集中です。

■関連記事
小学校の時の懐かしい想い出 「マラソン大会で裏切る」「台風でワクワク」
F1韓国GPコースがへこんでマシンが危険すぎてスピンする車まで! “チンさむロード”が名物になるか?
スターバックスを1年間飲み続けると数十万円の出費に! 我慢すれば貯金もできる
山本圭一がテレビ出演で復帰か!? 「戻って欲しい」「変わってなくて安心」
本日から開催のF1韓国GPが本格的にヤバイ! 「うねる路面」「油まみれの路面」「コースに謎のカカシ」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. もう若くないなあと思うとき 「周りが立て続けに結婚」「アニメやゲームなどの情報にうとくなる」
access_time create folderエンタメ

ソル

  ネタのタレコミや情報提供は下記ウェブサイトからお願いします

ウェブサイト: http://getnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。