【マジか】プッチンプリン出荷停止中でもプッチンプリンを買う方法が判明→ マジだった

access_time create folderグルメ

グリコのプッチンプリンが出荷停止になって悲しんでいる人は多いと思われる。毎日、いつでもどこでも売られていたプッチンプリンが、いっせいに姿を消して、いまはどのコンビニやスーパーでも目にすることができない。

いちばん悲しんでいるのはグリコの中の人では

悲しい。とても悲しい。しかし、いちばん悲しんでいるのはグリコの中の人に違いない。みんなに愛されているプッチンプリンを消費者に届けられない。そんな状況をいちばんつらいと感じているのは、グリコの中の人たちだと思う。

プッチンプリン出荷停止中でもプッチンプリンを買う方法

しかし、どうしてもプッチンプリンが食べたくな仕方がない! というのであれば、「プッチンプリン出荷停止中でもプッチンプリンを買う方法」でプッチンプリンを入手してみるのはアリかもしれない。

常温保存可能な『ちょこっとプッチンプリン』

プッチンプリンには、常温保存可能なバージョンが存在する。その名も『ちょこっとプッチンプリン』。一口サイズのプッチンプリンで、開封したら、ツルンとそのまま食べられる。

もちろん、お皿に「プッチン!」とのせてから食べることもできる。一口サイズだし、開封してそのまま食べればスプーンもいらないので便利なスイーツ。気になるその味だが、しっかりプッチンプリン特有の風味が楽しめる。甘さが強めなのもイイ感じ。

『ちょこっとプッチンプリン』はいいぞ

『ちょこっとプッチンプリン』は常温保存が可能なので、冷蔵庫は不要だが、筆者は冷たいほうがおいしいと思ってる。プッチンプリンが出荷停止中で「生活にプッチンプリン成分が足りないッ!」と感じている人は、この『ちょこっとプッチンプリン』を食べてみるのはアリである。

通学中、通勤中、お出かけ中、突如として「やっべ! プッチンプリン成分欲しすぎる!!」という状態になったら、バッグからサッと『ちょこっとプッチンプリン』を取り出して食べれば、無事、身体をプッチンプリン成分で満たすことが可能だ。

なんとAmazonでも購入可能『ちょこっとプッチンプリン』

ちなみにこの『ちょこっとプッチンプリン』だが、常温保存が可能という利点を生かし、冷蔵機能がない店でも購入可能。なんとAmazonでも購入可能である。気になる人は要チェックだ!!



※『ちょこっとプッチンプリン』は常温保存が可能だが、直射日光をさけ、涼しい場所で保存しよう

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【マジか】プッチンプリン出荷停止中でもプッチンプリンを買う方法が判明→ マジだった
access_time create folderグルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。