ぽこたと蛇足の突発ニコラジも! 『ニコミュ』第2回製作発表に行ってきた

全員集合です

『ニコニコミュージカル(ニコミュ)』第1回『クリスマス・キャロル』に続いての第2回。その製作発表に行ってきました。気になるタイトルは『ニコニコ東方見聞録』、果たして一体どんな話になるのでしょうか。製作発表の様子を紹介していきます。※全ての写真を見るにはこちらから(https://getnews.jp/archives/82265)

ぽこたさん 蛇足さん やまだんさん 野宮あゆみさん 百花繚乱さん 演出の石沢さん

主役は『ニコニコ動画』の歌い手として有名なぽこたさん。メインキャストに同じく歌い手の蛇足さん、野宮あゆみさん、やまだんさん。そして『ニコニコ生放送』で活躍している百花繚乱さんです。更にVOCALOID楽曲『ココロ』を舞台化した石沢克宜さんが脚本・演出を担当されます。

相関図 メインキャストの皆さん キャストの皆さん

ニコミュ第2回『ニコニコ東方見聞録』。なんと出演者の方々も数時間前に設定を聞いたばかり。元々は大学の音楽サークルを舞台にした学園物の予定でしたが、急遽変更になったそうです。ぽこたさんは「俺会社辞めた後に何か色々変わっちゃった。人生返せ」と驚愕していました。蛇足さんの「もう役作りしてたのになー」というつぶやきに対して「どんな役だったの?」と突っ込まれ、「覚えてない(笑)」といった場面も。『ニコニコ東方見聞録』で使われる楽曲は『いろは唄』、『ワールズエンド・ダンスホール』、『文学少年の憂鬱』、『星屑ユートピア』など10曲から15曲を予定しているそうです。

エチュードです コンコンさん(左)と斎藤明里さん(右)

番組内では野宮さんの“鎖骨”について盛り上がり、最終的に舞台本番で「野宮さんは鎖骨を見せる」ということになりました。番組内でゲームをすることになり、そのゲームを決めるため、アンケートで外郎売り(滑舌の練習の1つ)、エチュード(即興劇)、一言表現バトルのどれかをやるということでしたが、なんとアンケートの4番目に鎖骨が。しかもアンケート結果はダントツで鎖骨が1位に……。結果、やまだんさんが魅力的な鎖骨を見せてくれました。その後、出演者の来栖パトラさん、寺門文人さん、森戸宏明さん、野見山修さんによるエチュードや、ぽこたさん、蛇足さん、やまだんさん、野宮あゆみさんが早口言葉を言ったりと、役者としての腕前を見せてもらいました。

ココデキニュース ニコラジ

番組の後半では、百花繚乱さん、やまだんさん、野宮あゆみさんによる突発『ココデキニュース』やぽこたさん、蛇足さんの突発『ニコラジ』を行い、会場も生放送のコメントも盛り上がっていました。

片岡プロデューサー

その後エグゼクティブプロデューサーの片岡義朗さんが登場。『ニコミュ』に対する熱い思いを語りました。

走り去るやまだんさん

最後はやまだんさんが持ち歌の『博多風龍』のテーマソングを熱唱。その前を出演者の方々が通り過ぎていくというなんとも言えない感じで終わっていきました。ちなみに、ぽこたさんに「会社を辞めたこと、後悔していますか?」と聞くと、「後悔はしていません」とハッキリ答えていただきました。脱サラしたぽこたさんの演技に期待ですね。

全員集合

『ニコニコ東方見聞録』は2011年1月7日(金)~12日(水)の全7ステージ。場所は全労済ホール/スペース・ゼロとなっています。チケットは全席指定の3500円(税込み)で、10月20日発売を開始しました。また『ニコニコ生放送』で、個別のアーティスト専用ルームにて視聴できる『ファンシート』が販売されます。『ニコニコ東方見聞録』ではぽこた席と蛇足席が限定500席で用意されています。『ファンシート』で視聴した方の中から抽選で、プレゼントも用意されるそうです。今回の製作発表の様子は『ニコニコ生放送』のタイムシフトで見ることができます。「見たい!」という方は是非チェックしてみてください。

ニコニコ東方見聞録特設ページ:http://info.nicovideo.jp/nicomu/tohokenbunroku/

■最近の注目記事
キャラクター抱き枕を振り回して楽しむライブがある!
ニコミュワークショップ最終日に行ってきた(後編) 夜クラスのレッスン紹介や湯澤幸一郎先生へのインタビュー
『ニコニコミュージカル』ワークショップってどうなのよ
え? これも駄目なの!? 女性に聞いた“男性のこんなファッションは嫌だ”
「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!」 Googleで「島根に」と検索したら……

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ぽこたと蛇足の突発ニコラジも! 『ニコミュ』第2回製作発表に行ってきた

樹堂

TwitterID: judo_o

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング