【モゲラプロジェクト】Flashゲームクリエーターインタビュー powered by 0stage 第1回:石井克雄(前編)

未来検索ブラジルは、この冬、FlashゲームなどのWebゲームと、その作者であるクリエーターを紹介し、サポートしていく新サービスをリリースします。Webゲームの中でも、とりわけ数多くの作品が公開され、人気を集めているFlashゲーム。これらを作っているのは、どんな人たちなのでしょうか。当コラムでは、Flashゲームクリエーターへのインタビューを通じて、彼らの創作活動をご紹介していきます。(編集:未来検索ブラジル、インタビュー・写真:0satage 星野健一)

クリエーター:
石井克雄
仕事としてFLASHゲームの制作を行なう傍ら、ネコゲームス(http://nekogames.jp/)にて個人でのコンテンツ制作活動を行なうクリエーター。
世界中でプレイされ大ヒットした「星探」シリーズをはじめ、多くのコンテンツを公開し、人気を集めている。
nekogames
http://www.nekogames.jp/


nekogamesサイトについて

星野
nekogames のサイトはいつ頃から公開してるんですか?

石井
いつ頃からかですか・・・
1999年ですね、多分。

星野
最初のころのコンテンツっていうと、どの辺ですか?

石井
どの辺か、これ(すいか早食い選手権)とかかなり古いはず。
2000年だから、そうですね。
今、サイトに載ってるのは結構、古いのは全部削除しちゃったんですよ。

星野
あ、そうなんですか?

石井
うーん、昔のはちょっと出してないんですよ、やばいんで。
やばいのが多すぎて(笑)

星野
このころは、本当に趣味?

石井
このころは・・・そう、趣味ですね。

星野
1999年ということは・・・

石井
99年のころはまだ会社でゲーム創ってた。

星野
最初会社に所属してて、一回フリーになって、今はロボットに所属してって感じですよね?
前の仕事っていうのはどういう仕事だったんですか?

石井
前の仕事はですね、大平技研工業というゲーム会社で、ゲームセンターにあるプライズゲームありますよね、景品取るような、それの外観にシールとか貼ってあるじゃないですか。
それのデザインをしてました。

星野
デザイナー出身ですか?

石井
グラフィックデザイナーですね。

星野
そうなのか。
すごいスクリプトというかプログラム、技術系の印象を勝手に持ってました。
でも確かに、猫のゲームもグラフィック綺麗ですよね。
この後に猫を題材にしたコンテンツを?

石井
そうですね。

猫ゲームシリーズ

星野
猫好きなんですか?

石井
猫好きですよ。

星野
ボクが最初に印象として気付いたのは、同じ色合いで、同じ猫のゲームがずらっと並んでいるここで、印象的に思ったんです。
そして、本当はすごく聞きたいなと思っているのが、この「ざなねこ」。
これほんと難しくてクリアできない。

石井
1は難しいですね。

星野
カルマって(ザナドゥに)にあったなぁと思って。カルマの存在に気付いたところで力尽きましたね。
これ、相当凝ってるよなぁと思いながら遊んでました。
「ザナドゥ」の一画面版な感じ、雰囲気が。

石井
「ザナドゥ」やったことないんすでよ。

星野
え、そうなんですか(笑)
ボク、X1のテープ版でやってましたよ。
こういうゲームだろうっていう想像で作った感じですか?

石井
画面写真を雑誌で見た感じで。

星野
でもカルマシステムはきっちり採用して(笑)。
このときに、猫でやってたのってなんでなんですか?
単純に猫が好きだったのはあると思うんですけど。

石井
特に意味はないんですけど、
Directorで、ドット絵が作りやすかったんですよ。

星野
自分の描いた物を、動かしちゃおう、ゲームにしちゃおうみたいなノリだったんですか。

石井
そうですね。

星野
このあとしばらくあんまりサイトって更新してませんでしたよね?
そうでもないですか?

石井
そうですね、なんでだろう。

更新を再開

星野
忙しかったからとか?フリーのころだったんですかね?
で、個人的には、どの辺かな。
しっぽ猫シューティング」と「星探」って「星探」の方が先でしたっけ?

石井
「星探」の方が後ですね。
創り始めたのは「星探」の方がすごい前なんですけど。公開したのは後ですね。

星野
「星探」は創るの大変そうですよね。
全部違いますからね、インターフェイスも違うしゲーム性も違う。

石井
ええ。

星野
「しっぽ猫シューティング」は「Flash Game Festival」の2005年くらい?

石井
2007かな。

星野
あ、そんなに最近か。

石井
すごい最近ですよ。

星野
「あ、また猫だ」って。
口笛だったりするのがすごくいい。これ、自分口笛ですよね。

石井
口笛ですね、自分口笛ですよ。
これはすごいですよ、超こだわりのゲームですよ。

星野
ボス戦の口笛もいいんですよね。ちょっと苦しい感じとかが。
懐かしい曲たちが、口笛で再現されているところが。

このシューティングだったら猫好きも喜ぶだろうと思ったんですけど、猫好きに教えたら、猫をやっつけるのはいやだって、わかりやすいリアクションが帰ってきて、なるほどって思ったことがありました。
1面のボス戦で)ほら、「R-TYPE」ですよ。

この辺でまた活動が活発になってきた印象があるんですけど。2007年くらいですか?

石井
そうかもしれないですね。

星野
ゲーム自体もすごく面白くなってきているって思ったんですよね。
割と存在しているゲーム性に絵を載せているっていう印象だったのが、すごく新しいというか、あるいは存在しているものだけど、乗っけ方というか、リスペクトっぷりが気持ちいいみたいなところで。

2に続く)

0stage 星野健一 プロフィール:
ゲーム業界で開発に携わりながら個人でもウェブゲームを製作。
「オフィちゅラブ」で「OCNゲームxなつゲー Flashゲームコンテスト」グランプリを受賞。
現在は個人や同人で活動するクリエイターや、それを目指す人たちをサポートするためのウェブサービス提供に向けて活動中。

ブログ:
0stage-blog

※このインタビューの全文は、0stagehttp://0stage.jp/)でご覧いただけます。

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 【モゲラプロジェクト】Flashゲームクリエーターインタビュー powered by 0stage 第1回:石井克雄(前編)

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。