汗ジミの検証もしてみた。人気の”汗に悩まず着られるTシャツ”の着心地、使い心地、汗対応ぶりはね…

もう間もなく、汗っかきにとって辛い季節がやってきます。

脇、首筋、背中から汗がダラダラ。なにが嫌って、脇汗のせいで安心して電車で吊り革に掴まれないのが一番辛いんですよね…。

でも今年は“汗が目立ちにくいTシャツ”を手に入れたから、どんなに汗をかいても大丈夫な予感がしています!

どんなに汗をかいても、見た目爽やか!

ナノユニバース「Anti Soaked®(アンチソーキッド)」5,500円(税込)

毎年汗ジミに悩んでいる筆者。先日ふらりとナノユニバースの店舗に立ち寄ってみたのですが、安心して汗をかける夢のようなTシャツを見つけてしまいました!それがこちらの「Anti Soaked®(アンチソーキッド)」

スタッフさんに話を聞いてみたところ「10年くらい前から出ているナノユニバースの夏の定番シリーズ」とのことで、毎年売り切れ続出の大人気アイテムなのだそうです。

こんなに汗で悩んでいたのに、全然知りませんでした…。

汗ジミができるとなんだか恥ずかしいし、でも暑いし、いいことがありません。でもこのアンチソーキッドのTシャツを着ていれば、いつでもどこでも、爽やかに活動できちゃうってことですよね!

悩みの種“汗ジミ”から解放

Tシャツの生地は綿50%、レーヨン50%と普通のTシャツと同じような素材です。汗ジミが目立たない秘密は生地に施された特別な加工にありました。

生地表面には汗染みなどでできる生地の変色を目立ちにくくする特別加工を、さらに生地裏面には吸水加工を施しているとのこと。これによって暑い夏でも快適に着て過ごすことができるというわけです。

汗ジミ実験してみたよ

でも、実際どれくらい汗ジミが目立たないのか気になります。試しにTシャツの裏面に霧吹きで水を吹きかけてみました。

お腹のあたりの部分をこれでもかというくらい濡らしていきます。

ひっくり返して表面を見てみると、乾いているようにしか見えません。

触ってみるとたしかに濡れているのがわかるのですが、見た目的には水分なんて含んでいないように見えます。

とはいえ、水と汗では成分が違うので、これを着て運動をして汗をたっぷりかいてみたのですが、やっぱり汗ジミが表面に浮き出てきてしまうことはありませんでした。この安心感、素晴らしすぎますよ!

次に、“生地に特別な加工が施されている”と聞いて気になったのが洗濯のこと。「自宅で洗濯できなかったらどうしよう」と不安だったのですが、そんな心配は不要でした。ちゃんと洗濯機で洗うことができるので、ガシガシ着用していこうと思います!

ちょっと小さめなサイズ感です

ひとつ注意しなければならないのがサイズ感です。「サイズがちょっと小さめだな」というのが正直な感想でした。

今回筆者が購入したのはLサイズなのですが、試しに他社メーカーのMサイズのTシャツの上に重ねてみてびっくり。なんと、LサイズのアンチソーキッドのTシャツのほうがひとまわりくらい小さかったんです。

適度に伸縮性のある生地で、裾にスリットも入っているものの、けっこうコンパクトなサイズ感であることには変わりないので、好みによってはワンサイズ上のサイズを購入したほうが良いかもしれません。

ただ、Tシャツの形自体はとても良く、シルエットがとてもキレイに見えます。ハリのある生地感もキレイです。弛みや余白もないので、カジュアルな服装がOKな職種なら仕事にも着ていくことができると思います。

ボディラインに寄り添う

またボディラインにキレイに寄り添う縫製だからこそ、重ね着もキレイにきまります

首元が浮いたりしないのも良いですよね。キレイ見えするTシャツって嬉しい!

袖口は余裕があり、腕を動かしやすいです。こういう細かいところにまでこだわって作られているのはさすがです。

個人的にはTシャツの値段としては少し高いと感じるけれど、それだけの価値があると感じました。形違いや色違いで、あと数枚買い足しちゃおうかな~。

価格および在庫状況は表示された05月18日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 汗ジミの検証もしてみた。人気の”汗に悩まず着られるTシャツ”の着心地、使い心地、汗対応ぶりはね…
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。