コロンとしたワイングラス。amabroのツートンカラーシリーズをゲットしよ【サムシング センスフル】
「サムシング センスフル」は、isutaが見つけた“センスの光るモノ”をシェアするシリーズ。
想いのこもったコンセプト、こだわりの詰まった機能性、ひねりの効いたデザインなど、どこか“センスフル”な要素を感じるプロダクトを、ひとつずつご紹介していきます。
amabroの「TWO TONE WINE GLASS」

ガラス製品を中心に展開する「amabro(アマブロ)」の「TWO TONE WINE GLASS」(税込3300円)は、2色のコントラストが映えるワイングラス。
短く太めのステムで、コロンとしたフォルムが特徴です。一般的なスタイリッシュなワイングラスとは異なり、かわいらしい雰囲気が漂いますよ。
高さは約11.5cmと低めに設計されていますが、容量は約200ml入るので実用的です。
透明と半透明どっちにする?

カラー展開は、写真右の『Green × Amber』をはじめ、『Yellow × Blue』『White × Gray』『Blue × Pink』の全4色。飲み物が入るボウル部分はしっかり色付けられ、ステム部分には透け感の少ないガラスが使用されています。くすみがかった淡い色味がかわいいですよね。
そのほか、写真左の『Blue × Pink -Limited-』ように、透明なカラーガラスのみで制作されているものが、オンライン限定で全3色ラインナップしています。

『Green × Amber』に水を注いでみると、光が当たる場所ではやや水が透けて見えます。オレンジジュースなど濃いカラーの飲み物を入れると、もう少し色味がわかりそうな印象です。

カラーガラスのみで制作されたものに水を注ぐと、しっかりと中身が見える様子。
お買い物をする際には、飲み物がグラスに入った状態をイメージしながら、お好みのカラーリングを選んでみてくださいね。
機能性がよく使い勝手もばっちり

「TWO TONE WINE GLASS」は、厚みのあるガラスでできており、唇が当たる部分は滑らかな仕上がり。
重みがあるので、高見えするのも嬉しいポイントです。耐熱ガラスでできているから、電子レンジや食洗器の使用もOK。

足の土台部分はテーブルにしっかりとつくよう設計されており、とても安定感があります。
高さが低く、倒れる心配が少ないので、毎日使うコップにしてもいいかもしれません。カジュアルなデザインで気楽に使えるのも推しポイントですよ。
重ねて収納ができちゃうよ

収納する際には、2つ、3つと縦に重ねることが可能。新生活の準備などで、コップを同じものに揃えたいという人にもおすすめです。
この春、ポップなデザインで明るい気持ちにしてくれる「TWO TONE WINE GLASS」をお家に迎え入れてみてはいかがでしょうか。
About「amabro(アマブロ)」
アーティスト・村上周さん(@amane_murakami)をメインに、デザイン事業とプロダクトブランドを展開する村上美術株式会社が運営。
“表現の再構築”をコンセプトに、既に存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し、amabroが考えるアートの視点から作品を企画し生産しているといいます。
クリアなカラーグラスのコンビネーションが空間を彩る『TWO TONE SERIES』のほか、伝統工芸の技術と意匠を“今”に活かすために再構築した『JAPAN MADE』シリーズなども展開。テーブルウェアやインテリア雑貨、ガーデニングツールなどがラインナップしています。
インフルエンサー・吉成亜美さん(@amiyoshinari)が手がけるライフスタイルブランド「GOOD FOR」とコラボレーションした、大容量マグカップが5月下旬に発売予定など、今後の新作アイテムからも目が離せません。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。