「落ちにくい」「ずれにくい」ストレスフリーなメガネライフを!『Zoff SPORTS ACTIVE TYPE (特許出願中の新構造搭載モデル)』が新登場!

スポーツや日常生活でメガネを使用する際、メガネが“落ちる”、“ずれる”といった悩みを感じたことはないだろうか。さらには長時間着用していると、耳周りの痛みを感じることもあるだろう。そんな日頃の悩みを解決すべく生まれたのが『Zoff SPORTS ACTIVE TYPE (Zoff CLAP CLICK構造搭載モデル)』。これからのアウトドアシーズンに嬉しい、ずれにくさ・フィット感を追求した新モデルをおためししてみた。
ずれにくさ・フィット感を追求した「Zoff CLAP CLICK構造搭載モデル」

「ZA231024_72A1」ネイビー 8,800円(セットレンズ代込)
おしゃれでリーズナブルなメガネをグローバル展開するブランド「 Zoff(ゾフ)」は、より多くの人にメガネをTシャツのように“身近に”感じてもらえるようにと気軽に楽しめる環境を作り続けてきた。
今回紹介する『Zoff SPORTS ACTIVE TYPE 』(全3色・希望小売価格 税込 各8,800円 セットレンズ代込・2023年6月30日発売)は、特許出願中の新機能「Zoff CLAP CLICK構造搭載モデル」を搭載した、ずれにくさ・フィット感を追求し誕生した新構造モデルだ。
テンプル(つる)の先端部分が髪留めで使用されるヘアピンクリップのような構造になっており、クリップ部をパチンと動かすことで、テンプル先が内側、外側に変形する仕様だ。

「ZA231024₋14E1」クリップが開いたとき

「ZA231024₋14E1」クリップが閉じたとき
メガネをかけてからクリップ部分を内側にうごかすことで後頭部を包みこむようにしっかりとフィットする。運動時はもちろん、かがんだり頭を下に向けたときにもずれにくい設計で、様々なシーンで使用できる。
かけ心地に感動! 後頭部と一体化したような不思議な感覚!
スポーツやアウトドアを楽しむとき以外にも日常生活で頭を動かす場面は多く、メガネがずれたり落ちたりと小さなストレスを感じる瞬間は多いだろう。特にこれからの季節はレジャーを楽しむ機会が増えるからこそ、ずれにくさやフィット感を追求したメガネは重宝する。実際に手元を見ることが多い作業中や子どもとのレジャーで使用しつつ、使い心地について触れてみる。

「ZA231024₋14E1」
最初に『Zoff SPORTS ACTIVE TYPE (Zoff CLAP CLICK構造搭載モデル)』を手に取ったときは、クリップ部分のしなやかな開閉具合に驚いた。

「ZA231024₋14E1」
クリップ部分の素材にはフィット感をより高めてくれるようなラバー素材で滑り止め効果を感じ、広い範囲でパチンと自然に開閉する仕組みになっている。

まずはクリップを開いた状態でメガネを装着する。耳回り全体に滑り止めの効果を感じ、ツルツルとメガネが滑る感覚もない。

クリップを内側に動かすと、後頭部をやさしく包み込んでくれるような感覚で、窮屈に感じない点もとても良かった。メガネが落ちないように普段のアウトドアではメガネバンドを使用していた夫は、メガネバンドの見た目が好みではないようで、この「Zoff CLAP CLICK構造」にとても感動した様子だった。

後頭部にしっかりフィットすることで、普段の「メガネを掛ける」という感覚とはまた違った、「優しく固定されている」ようだ。ストレートテンプルにも関わらず、ホールドされているため、耳が痛くならないことも大きなポイントだろう。

「ZA231024₋14E1」着用
作業時に下を向いてみても、メガネが動くことはなく、頭と一体化しているような不思議な感覚になる。長時間着用していても耳周りに痛みを感じることがないから、日常的にどんなシーンで使用してもストレスはないだろう。むしろ、この感覚に慣れてしまうと耳が痛くなるようなメガネには戻れないかもしれない。これからのアウトドアシーズンをきっかけにぜひともストレスフリーなメガネライフを楽しんでみてほしい。

「ZA231024_14F1」ブラック×レッド

「ZA231024_72A1」ネイビー

「ZA231024_14E1」ブラック
カラーはブラック×レッド/ネイビー/ブラックの全3色が発売。ぜひチェックしてみて!
購入は、Zoff全店舗(アウトレット除く)、Zoff公式オンラインストア、Zoff 楽天市場店、Zoff ZOZOTOWN店にて。特設ページでは、ZoffのCM出演中のヌートバー選手のおためし動画も公開中!
関連記事リンク(外部サイト)
サンスター『アレリア シールドミスト』は、掃除しても残るハウスダストをシュッとスプレーして無力化できる!
まさかあのニオイまで!? ニオイと湿気の救世主『ノンスメルドライ くつ用/下駄箱用』を試した結果…
便利さも、楽しさも! いろいろ繋がる新発想のエコバッグ 『リンクトート』のここがおすすめ!
僕のパンツが一番カッコイイんだから! ファミ鉄から新発売の『新幹線ボクサーパンツ』で、クラスいちの人気者へ出発進行―――ッ!
オリジナルラベルで作れる携帯用除菌スプレー『HAND SANITIZER(ハンドサニタイザー)』をノベルティに

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。