5台同時充電で、荷物減ってデスク周りスッキリ。CIOの電源タップがコスパ最強だ #Amazonセール

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。

本日2025年2月13日は、コンパクトで最大5台の機器を同時に充電できるCIO(シーアイオー)の多機能電源タップ「Polaris CUBE Built in CABLE」や、ローコストながらさまざまなシーンに使えるため初導入向けなサンワダイレクトの「電動昇降デスク 100-ERD043W」など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。

なお、以下の表示価格は2025年2月13日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ページでよくご確認ください)。

>>12万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。

>>Kindle Unlimitedなら200万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。

旅行や出張で大活躍すること間違いナシ。CIOのUSB付き電源タップがクーポン利用で10%オフ!

AC差込口×2、USB-C×2ポート、USB-A×1ポートを搭載し、最大5台の機器を同時に充電できる、CIO(シーアイオー)の多機能電源タップ「Polaris CUBE Built in CABLE」がクーポン利用で10%オフとお買い得です。

USB-Cを1ポート使用した時は最大67W、3ポートでも合計60Wの高出力を実現。55cmのケーブルとスイングプラグを採用し、物理的に直挿しできない場所でも問題なく使うことができます

缶コーヒーサイズのコンパクトさに加えて、重さはたったの220g。側面にケーブルリールがあり、プラグ部分も本体に収納可能なので、旅行や出張に気軽に持ち運びできるアイテムです。

ボタン1つで簡単に上下昇降できる。サンワダイレクトの「電動昇降デスク 100-ERD043W」が14%オフとお買い得!

サンワダイレクトの「電動昇降デスク 100-ERD043W」は、ボタン1つで簡単に上下昇降できる電動昇降式デスクです。

デスクの天板サイズは、幅120cm、奥行60cmと使いやすいサイズ感で、天板にはクランプでモニターアームや後付けスライダーなどを取り付けることが可能。

さまざまなシーンで使えて、電動昇降デスクを初めて導入される方にもおすすめなローコストモデルが14%オフとお買い得に登場しています。

在宅ワークにオススメ。高さを自由に調節可能な電動昇降デスク「Flexispot EF1」が17%オフのタイムセール特価に!

耐荷重70kgで安定感抜群のFlexispot(フレキシスポット)の電動昇降デスク「EF1」が17%オフのタイムセール特価で販売中。

リモコンにはメモリー機能が搭載されているので、好みの高さを記憶し、ボタンを押すと記憶した高さに自動調整してくれます。

安全面にも配慮していて、アジャスターがついていることでガタツキを防止。昇降時に異物を感知した場合は自動で元の位置に戻ってくれる優れモノです。

ゲーム機本体や周辺機器を充電しながら壁に浮かせて収納。山崎実業のゲーム機収納アイテムが20%オフ!

ゲーム機本体やコントラーなどの周辺機器を充電しながら壁に浮かせて収納できる、山崎実業(Yamazaki)の「石こうボード壁対応 充電しながら収納できる ゲーム機収納 スマート」が20%オフとお買い得価格で販売中です。

石こうボードピンセットと木ネジが付属しており、壁に簡単に取り付けが可能。ホワイトカラーのシンプルでスタイリッシュなデザインなので、インテリアに違和感なく馴染むのも◎です。

テレビ横に設置すれば配線をつなげたままの使用が可能で、機能性とデザイン性を兼ね備えているアイテムですよ。

散らかりがちなゲームコントローラーを縦に積んでスリムに収納。山崎実業の収納ラックが43%オフの大特価!

ゲームコントローラーを縦に積んでスリムに収納できる、山崎実業(Yamazaki)の「ゲームコントローラー収納ラック」が43%オフと大特価で登場しています。

高さと向きが自由に調整できるので、コントローラーはもちろん、ヘッドフォンなどのさまざまなゲーム周辺機器も収納することが可能。

プラスチックとシリコンのクッションでコントローラーを傷つけず、置いたまま充電が可能な点も嬉しいポイントです。

他にもお得な商品が多数!

以下のリンクは、これからセール開催予定のアイテム一覧です。気になるアイテムは随時チェックしてみてください。

>>Amazon(アマゾン) そのほかの「タイムセール」商品一覧ページへ

>>これから開催の「タイムセール」商品一覧ページへモバイル版はこちら)

>>Amazon(アマゾン) これから開催の「数量限定」のタイムセール一覧ページへ(PC版のみ)

Source: Amazon(アマゾン)タイムセール

価格および在庫状況は表示された02月13日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 5台同時充電で、荷物減ってデスク周りスッキリ。CIOの電源タップがコスパ最強だ #Amazonセール
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。