Galaxy S 4 miniの実機写真がブルガリアで流出

Samsungが開発していると噂の「Galaxy S 4 mini」の実機写真が、今度はブルガリアで流出しました。Gaalxy S 4 miniは4.3インチqHD解像度のAMOLEDディスプレイ、Exynos 5210 1.6GHzデュアルコアプロセッサ、1GB/2GBのRAM、800万画素のリアカメラ、2,100mAhバッテリーを搭載し、5月中に発表あるいは発売されると噂されています。写真を公開したブルガリアのsmartnews.bgによると、Galaxy S 4 miniは5月30日に発表されるとのことです。今回の写真にはホーム画面を撮影したものも含まれています。UX系はGalaxy S 4と同じみたいですね。ホーム画面上には番組表&リモコンアプリの「WatchOn」のアイコンがあるので、赤外線ポートを搭載しているとみられます。新バージョンの「Gourp Play」にも対応している模様です。Source : Smartnews.bg



(juggly.cn)記事関連リンク
パナソニック、インド市場向けスマートフォン第1弾「P51」を正式発表、5インチHDディスプレイ・1.2GHzクアッドコア・Android 4.2搭載
NTTドコモ、スマートフォン・タブレット向け新サービス「おすすめパック」「あんしんパック」の提供を開始
ZTEがIntel Atom Z2580を搭載したAndroidスマートフォン「Grand X2 IN」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Galaxy S 4 miniの実機写真がブルガリアで流出

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。