『一〇八抹茶茶廊 ルミネ北千住店』が10/1オープン! こだわりのオーガニック抹茶やメニューを紹介!

 

オーガニック茶葉を用いた抹茶ドリンクやスイーツの専門店である「一〇八抹茶茶廊」。その新店舗となる『一〇八抹茶茶廊 ルミネ北千住店』が、10月1日にオープンする。「スーパーフード」として海外からの注目を集める抹茶の魅力と合わせて、「一〇八抹茶茶廊」のこだわりのメニューを紹介していこう!

 

オーガニック茶葉を使用したこだわりの抹茶ドリンク・スイーツが北千住で味わえる!

株式会社一〇八が手がける抹茶ドリンク・スイーツ専門店「一〇八抹茶茶廊」は、日本文化の「お茶」の最高峰である「抹茶」の多彩な魅力を、若者からお年寄りにまで発信。この度10月1日に『一〇八抹茶茶廊 ルミネ北千住店』が新たにオープンすることになった。

 

日本ではお馴染みの抹茶だが、ビタミン類、カルシウム、食物繊維などが豊富かつ美容効果も期待できるため、海外からは「スーパーフード」としても注目を集めているとのこと。

 

「一〇八抹茶茶廊」で提供される抹茶は、安心・安全のため無農薬にこだわったオーガニック茶葉となっている。静岡県本山の大自然の中で育まれた茶葉を使用しており、あの徳川家康も愛飲していたとされる、すっきりとした飲み口が特徴の「本山抹茶」。そんな茶葉を使用した、見た目にもこだわられて作られたメニューを見ていこう。

「抹茶 (お薄) 温・冷」は、抹茶本来の味わいをシンプルに楽しめるメニューだ。渋みが抑えられており、甘みを感じながらいただきたいところ。温・冷ともに、S(税込356円)とR(同410円)がラインナップされている。

甘党の人にオススメしたいのが、「抹茶ラテ 温・冷」。抹茶をベースにしてミルクが加わったことにより、深い緑と白のコンストラストが見た目にも美しい。こちらもS(税込410円)とR(同464円)の2サイズが用意されている。

買い物がひと段落したときに、小腹を甘く満たしてくれるスイーツが生地に抹茶を練り込んだ今川焼きの「粒あん」(税込172円〜)だ。生地には「一◯八抹茶茶廊」のロゴである「分福茶釜のたぬき」が描かれている。優しい甘さが買い物の歩き疲れに沁みる…。

今川焼きのバリエーションも豊富で、抹茶をとことん楽しみたい人は「抹茶カスタード」(税込172円〜)を注文しよう! まるごと抹茶の魅力を堪能できるスイーツとなっている。

今回紹介したメニュー以外にも、ほうじ茶ベースのドリンクやフロート、ソフトクリームなどがラインアップ。下記の公式サイトのお品書きをチェックして、自分好みのドリンクとスイーツの組み合わせを見つけてほしい。

 

改めて『一〇八抹茶茶廊 ルミネ北千住店』は10月1日にオープン。北千住駅直結のため、アクセスもしやすい。今川焼き5個セットを購入すると、先着100名にオリジナルトートバッグがプレゼントされるので、ぜひ足を運んでみてほしい。

 

また、公式Instagramでも情報発信されているので、合わせてフォローしてみてはいかがだろうか。

 

「一〇八抹茶茶廊 ルミネ北千住店」(10月1日オープン)
東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住1階

関連記事リンク(外部サイト)

「一〇八抹茶茶廊」が都内などに新店オープン。安全・安心の希少なオーガニック抹茶が楽しめるその『抹茶・ほうじ茶へこだわり』とは…!?
「一〇八抹茶茶廊」の夏の新商品が登場! ペリエと抹茶の爽やかな一杯に注目!
国産スーパーフード桑の葉『デリッシュ オーガニクス マルベリーリーフ』を日々の食生活に!
頑張りすぎに美味しくチャージ!『Chaklla Powder(チャクラパウダー)』で栄養補給、残暑を乗り切ろう!
ゲーマーの集中力を加速!『inゼリー<GAME BOOSTER>』を飲んでゲームをプレイしてみた

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『一〇八抹茶茶廊 ルミネ北千住店』が10/1オープン! こだわりのオーガニック抹茶やメニューを紹介!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング