伊集院光、コウメ太夫の意味不明すぎるネタに「くる所まできたねぇ~」

10日放送の『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)で、お笑いタレントのコウメ太夫が、自身のネタがよく分からなくなってきていると明かした。
番組の「伊集院光とらじおとゲストと」のコーナーにゲストとして登場したコウメ太夫は、デビューしたきっかけや『エンタの神様』(日本テレビ)で大ブレイクした後の話を語っていた。
コウメ太夫の所属事務所であるSMA NEET Projectの芸人と親交のある伊集院光は、コウメ太夫の話もよく聞くそうだが、その中には「コウメ太夫はすごいネタの構成を考えている人」という芸人もいるらしく「どっち?(笑)」と本人に聞いた。
伊集院が「最初はさ、おそらく、かなりあるある(ネタ)できたじゃん?」と話すと、コウメ太夫も「そうですね、わかりやすいネタとかいうの」と返したが、問題はそこではないらしく、さらに「途中から、あるあるだと思ってずっと聞いてたらそんなのある訳ねえじゃん! みたいな? なんか、『荒れてる学校だと思ったら先生がチンパンジーでしたー』みたいなネタあったでしょ?」といつの間にか、ネタがシュールな方法に向かい始めたと指摘する。
その話に、コウメ太夫は「偏差値が低い学校だと思ったら、先生がチンパンジーでした」と補足したが、伊集院が「『でした』じゃねえよ(笑)」とツッコミを入ると、コウメ太夫は「そこら辺はね、もう(ネタが)おかしくなってきてる」と明かし、笑いを誘った。
また最近のネタについてコウメ太夫は、「意味わからないのがあるのですが、『お月さまを見てるかとおもったら~、立体駐車場でした~』」と披露。「くる所まできたねぇ~!」と満足そうに話す伊集院に、コウメ太夫は「分からなくなってきてますねえ…」と返したのだった(笑)。
関連記事リンク(外部サイト)
ロバート秋山 コシノジュンコ氏をネタにした芸を本人に評価される「いいんじゃないの? 面白いから」
ジャニーズJr.の『Travis Japan』 主演舞台「虎者 -NINJAPAN-」の公演も発表されファンが待ち望むデビューの声
明石家さんま 58人に制限された客の前で村上ショージの安定のスベリ芸を説明

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。