『ピクミン ブルーム』アニバーサリーローズ開花!! 3.5周年を祝う特別な2025年5月の開花予報ガイド 【プレイログ#891】

2025年4月24日(木)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の公式より最新の開花予報が解禁。
3.5周年を迎える来月に個性が際立つ4色のアニバーサリーローズが登場するようだ。
期待が高まる2025年5月の開花予報
プレイログ第891回目の今回は、3.5周年を祝うにふさわしいアニバーサリーローズの開花予報や毎月1度のコミュニティディに関する情報をおさらい。
過去に登場した4色のバラと並べ、どれくらい色合いに違いがあるのかを比較してみるぞ。

3.5周年をみんなでお祝いしよう
2021年11月にリリースされたNianticの位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』とは、任天堂が手掛ける“ピクミン”たちを連れて現実世界をともに歩き、各スポットにちなんだ特別な個体“デコピクミン”や季節ごとの花びらやエキスを収集。
ヘルスケアと連動させ、日々の成果をライフログに残していく生活に寄り添うウォーキングアプリのような存在だ。
そんな本作もついに3.5周年。
それを記念した特別な花がアニバーサリーローズに決定した。
ここからは本日(4/24)解禁されたばかりの最新開花予報をおさらい。
またとないこのチャンスをみんなでたのしもう。
【2025年5月の開花予報】
■今月の花
・アニバーサリーローズ(赤白黄色青)
■ビッグフラワーの傾向
・ふつう(赤青黄白)の花びらで花植え
→稀にカーネーション、スイートピー、スズラン、フリージア、菜の花、アニバーサリーローズが咲く
■キノコの傾向
・破壊して得られる果物
→ふつう、カーネーション、スイートピー、スズラン、フリージア、菜の花、アニバーサリーローズのエキスが採れる
■4月のコミュニティディ
・開催日:5月10日(土)、11日(日)
→詳細は後日発表
ちなみに、本作でバラがはじめて選定されたのは2022年5月のこと。
今回のアニバーサリーローズはそれら既存のタイプとは色味の違う新たな枠として登場する。
どれくらい違うのか、既存の4色と今回解禁された公式画像を並べて比較してみよう。

とくに大きな変化を感じるのは白色のアニバーサリーローズだ。
一見すると赤色が2種類あるように感じてしまうくらいカラフルでうつくしい。
ちなみに、2023年12月に初登場したクリスマスローズはバラ科ではなく、クレマチスやアネモネなどとおなじ“キンポウゲ科”に分類される多年草の一種。
本作で開花した当時、記事を作成するにあたって調べるまではシーズンに合わせて名称をかえただけの存在だと思っていたので驚いた。

そんなわけで来月は3.5周年。
もしかすると特別なアイテムを身に着けたデコピクミンが登場するのかな?
アニバーサリーローズのコミュニティディではぜひとも白色をモチーフにしたフラワーバッジがほしいなと願うばかりだ。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。