ニンフィア、エーフィ、ブラッキーがほぼ作り放題 / 効率が通常比10倍の激ヤバボーナス【ポケモンGO】

7月5&6日に『ポケモンGO』で開催されている「イーブイ」のコミュニティ・デイで発生しているボーナスが激ヤバな件。
進化が10倍簡単に
なんと、7月12日22時まで「エーフィ」「ブラッキー」「ニンフィア」の進化条件が大幅に緩和される、以下のボーナスが発生中。
・エーフィ →相棒にして1km探索&昼間に進化させる
・ブラッキー→ 相棒にして1km探索&夜に進化させる
・ニンフィア→ 相棒にしてハートを7個獲得する
通常時であればエーフィとブラッキーは10kmの歩行が必要、ニンフィアはハートが70個必要なので、誇張抜きで10倍簡単になっています。

▲例えば、ブラッキーの通常色と色違いを図鑑埋めしようと思うと、通常なら20kmの歩行が必要ですし、

▲ニンフィアの通常色と色違いを図鑑埋めしようと思うと、70個x2のハートを獲得する必要があるのでかなり大変。
数日単位で時間のかかるポケモンが量産に近いペースで作成可能なので、この機会に図鑑埋めを完了させてしまうのがおすすめ。
エーフィやニンフィアはお手軽アタッカーにもおすすめ
トップクラスとまでは言えないものの、エーフィとニンフィアに関してはレイドアタッカーとしてもそこそこに優秀。

▲エーフィはエスパータイプのレイドアタッカーに。

▲ニンフィアはフェアリータイプのレイドアタッカーに。
レイドアタッカーが不足気味のトレーナーさんならこの機会に作成しておくのがおすすめ。
ただし、7月12日22時までは進化させることで特別な技を習得するボーナスが発生。
エーフィもニンフィアも、特別技がタイプ一致技ではないので、レイドアタッカー運用をするなら「わざマシンスペシャル」の使用が前提となる点に注意が必要です。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。