日本テレビ系「Good For the Planetウィーク」応援サポーターに宮川大輔が決定!

日本テレビ系「Good For the Planetウィーク」応援サポーターに宮川大輔が決定!

日本テレビがSDGs(持続可能な開発目標)の17目標を中心に、人のため、暮らしのため、社会のため、そして未来のためにできることを視聴者の皆さんと一緒に考えていく1週間、「Good For the Planet ウィーク」

日テレ系の40番組以上が参加し、さまざまなジャンルの「未来にいいこと」「地球にいいこと」を発見・発信していくキャンペーンの応援サポーターに宮川大輔が決定した。

レギュラー番組では、フードロスを意識しながら自然の恵みに感謝して全部食べ切ることを実践しているという宮川。
パーソナリティー・TOKIOのメンバーとともに、地球にいいことや、未来の暮らしをより良いものにするための情報を発信するとともに、視聴者のみなさんの「今からスイッチ」を応援していく。

<宮川大輔コメント>
応援サポーターとして、みなさんの「今からスイッチ」を後押しできればと思います。僕は自然の恵みに感謝して、全部残さず食べ切ります!

■今年のテーマ
「#今からスイッチ」

スイッチとは…変わる。始まる。自らを動かすボタン。
今からとは… そのうち。いつか。そんな未来の約束では未来は変わらない。
「今から」未来のためにアクションを起こす宣言なのです。
たとえ小さなアクションでも、毎日続けていればひとりひとりの力が社会を変える大きな力になるはず。それが「今からスイッチ」です。

キャンペーン概要
■タイトル:「Good For the Planetウィーク」(略称 GFPウィーク)
■テーマ :「#今からスイッチ」
■期間  :5月31日(月)~6月6日(日) 7日間 ※6月5日は世界環境デー
■出演者 : パーソナリティ― TOKIO
:スペシャルサポーター 橋本環奈
: 特別大使 市川海老蔵
■テーマ曲:「ハピネス」 AI
■キャンペーン公式HP:
https://www.ntv.co.jp/goodfortheplanet/
■キャンペーン公式Twitter:@GFP_week
*提供画像 ©NTV


関連記事リンク(外部サイト)

2.5次元俳優・鳥越裕貴のラジオ特番『鳥越裕貴のトリーズカフェ』21日放送
「男のしたたる汗」に注目な舞台『アルカナ・ファミリア Episode4 アルカナ・デュエロ』
BiSH、大阪城ホールワンマン映像作品「And yet BiSH moves.」(1/15発売)ダイジェスト映像、アートワーク公開

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 日本テレビ系「Good For the Planetウィーク」応援サポーターに宮川大輔が決定!
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。