任天堂がNintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)の抽選に関して新たなコメント発表

任天堂の最新型ゲーム機「Nintendo Switch2」(ニンテンドースイッチ2)の抽選販売が小売店でも開始され、多くの人たちが応募している。あまりにも人気があるゲーム機のため、複数の店舗に応募し、ひとつでも当選すればラッキーと考えている人が多いようだ。
任天堂がNintendo Switch2の抽選に関して新コメント発表
任天堂はマイニンテンドーストアでNintendo Switch2の抽選販売を受け付けていたが、あまりにも多くの人たちが応募してきたため、「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」とコメントを発表。さらに今後の抽選に関しても言及し、大きな話題となっている。
<任天堂株式会社のXコメント>
「古川です。みなさまのお手元に「Nintendo Switch 2」をお届けすべく、事前に多くの部材を調達し、生産を進めてきました。4月2日には「Nintendo Switch 2」の詳細を発表し、マイニンテンドーストアで抽選販売の応募を開始しましたが、その結果、日本だけで約220万人という非常に多くの方に応募いただきました。ただ、これは私たちの事前の想定を大幅に上回っており、マイニンテンドーストアから6月5日にお届けできる「Nintendo Switch 2」本体の数量を大きく超えてしまっております。したがいまして大変残念なことに、明日4月24日の当選発表においては、相当数のお客様が当選しないことが想定されます。マイニンテンドーストアでは、第1回の抽選販売で当選されなかった方の再応募のお手間を避けるため、第1回の抽選販売で当選されなかった方を第2回の抽選販売に自動的に繰り越して抽選させていただきます。ですが、第2回抽選販売の数量を含めても、いただいたご応募すべてにお応えすることはできません。事前に準備をしていたにもかかわらず、みなさまのご期待にお応えできないことを深くお詫びいたします。現在、この需要を受けて、さらに生産体制を強化するなどの取り組みを行っております。また、製品の出荷については、明日4月24日以降、全国のゲーム取扱店やオンラインショップで、順次「Nintendo Switch 2」本体の予約または抽選販売の受付が始まります(詳しくは各販売店様のご案内を確認ください)。マイニンテンドーストアにおいても、発売日以降も継続的に販売を行っていきます(詳細は後日改めてお伝えします)。今後も販売店様のご協力を得ながら出荷を続けて、みなさまのお手元に少しでも多くの「Nintendo Switch 2」がお届けできるよう、努力を続けて参ります。なお、「Nintendo Switch 2」は今後も相当数を生産・出荷していく計画を立てています。みなさまのご期待にお応えできるようになるまで、お時間をいただくことになってしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます」
古川です。みなさまのお手元に「Nintendo Switch 2」をお届けすべく、事前に多くの部材を調達し、生産を進めてきました。4月2日には「Nintendo Switch…— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 23, 2025
<浜村弘一さんのXコメント>
「とても真摯な対応だと思う。たとえ今回のSwitch2抽選が外れても、応募をそのまま予約として扱ってくれるというなら。生産が追いつきさえすれば、やがて製品は手元に届くことになる。いつ買えるかわからない不安がなくなるなら、あえて高い転売ヤーから買う必要はない。初回の抽選に応募するほどの濃いSwitchファン層が、任天堂からの発送を待つと決めたなら。転売ヤーから買う人自体を、大きく減らすことができる。買う人が少なくなれば、やがて転売ヤー自体が減ることになるはず。ぜひ、そうなる事、期待します」
とても真摯な対応だと思う。たとえ今回のSwitch2抽選が外れても、応募をそのまま予約として扱ってくれるというなら。生産が追いつきさえすれば、やがて製品は手元に届くことになる。いつ買えるかわからない不安がなくなるなら、あえて高い転売ヤーから買う必要はない。初回の抽選に応募するほどの濃いS… https://t.co/mBjztb1c4U— 浜村弘一 (@Hama_Hirokazu) April 23, 2025
任天堂は「第1回の抽選販売で当選されなかった方を第2回の抽選販売に自動的に繰り越して抽選させていただきます」ともコメントしており、多くのゲームファンが安堵しているようだ。
週刊ファミ通元編集長「とても真摯な対応」
週刊ファミ通の元編集長であり、ゲームというエンターテインメントを熟知している浜村弘一さんは、この任天堂の対応に対して「とても真摯な対応」「いつ買えるかわからない不安がなくなる」とコメントし、高評価を与えている。
もしかすると、Nintendo Switch2は発売日に買えないかもしれない。しかし、任天堂がゲームファンの気持ちに寄り添い、不安がない状況を作ろうとしていることは今回の対応からもうかがえる。
※記事画像はマイニンテンドーストア公式サイトより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。