「動画視聴中のスマホの置き場」問題は、コレで解決。旅先にも連れていきたい理由がある

動画を快適に観たいときに重宝するのが、スマホをちょうどいい角度で固定できるスマホスタンド

僕も旅先でよく使っていますが、テーブルが使えなかったり、テーブル自体が小さくて思うように置けないことも……。

クリップ&MagSafeでしっかり固定

ESR「MagSafe スタンド」プライムデーセールで1,399円(税込)

そんな問題を解決してくれたのが、ESRの「MagSafe スタンド」。

さまざまな場所に挟んで固定できる、クリップ式のスマホ専用ホルダーです。

使い方はとってもシンプル。

まず、ヒンジ部分を開いて、片方の端についているクリップをテーブルなどにしっかり挟み込みます。

あとは、もう片方の端にiPhoneの背面を近づけるだけ。

MagSafeの磁力で強力に吸着するので、多少の揺れではびくともしません

また、ヒンジ部分は360度回転する構造になっており、見やすい角度への細かな調整が可能。

MagSafeのおかげでスマホの脱着や向きの変更も片手で瞬時に行えます。

これならテーブル以外の場所にも設置できますし、テーブルが小さい場合でも問題なく使用することができました。

卓上スタンドとしても◎

卓上スタンドとしても使える2Way仕様なのもうれしいところ。

クリップで挟めないシーンでもポンと置くだけで安定して使えるので、旅先でも日常でもスマホの置き場所に困りません。

MagSafe非対応のスマホでも使える

基本的には、MagSafeに対応したiPhone向けの製品。

ですが、メーカーによると付属のメタルリングをスマホ本体やケースの裏側に貼り付ければ、MagSafe非対応の機種でも使用できるとのこと。

実際にわが家のiPadで試してみたところ、しっかりと吸着し、問題なく使用できました。

アイデア次第で使い道いろいろ

駅での乗り換えや、初めて訪れる土地での道案内にも、このホルダーがあれば両手が空いて快適。もちろん周囲への配慮や、安全面には充分に注意してくださいね。

アイデア次第で、まだまだ使い道が広がりそうなESRの「MagSafe スタンド」。

旅や出張の相棒として、長い付き合いになりそうです。

価格および在庫状況は表示された07月13日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「動画視聴中のスマホの置き場」問題は、コレで解決。旅先にも連れていきたい理由がある
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。