はい、論破!はい、検挙!人気俳優・木下ほうかさんの一日警察署長に密着した!

どうもどうも! 特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターの丸野裕行でっす!
僕が原作・脚本・プロデュースした遠藤憲一さん主演の『木屋町DARUMA』で一緒にお仕事してから、なんだかんだと飲みに行く機会をいただいている人気俳優・木下ほうかさん。
そんなほうかさんが一日警察署長のお仕事で京都にやってくるというので、ワタクシ、マネージャー代わりに同行することになりました!
ほうかさんといえば、フジテレビ『痛快TV スカッとジャパン』のイヤミ課長役で最近ブレイクされているので、まぁ~警察署内や街中がざわつくわけでございますが、今回はその模様を綴っていきたいなぁ~と思います。
「はい、論破!」
※こちらの記事は写真記事となります。すべての写真が表示されない場合はこちらからどうぞ
京都市内のホテルに11時お迎えからスタート
2018年10月13日土曜日午前11時。
まずは、ほうかさんが宿泊している烏丸のホテルへお迎え。
余裕を持って早めに到着し、ほうかさんをピックアップ。一路、一日警察署長を務める伏見警察署へと向かいます。

やってきました、伏見警察署。

入り口を抜け、刑事さんたちがいる2階へと上がると、ほうかさんの控室があります。
すると、待ち構えていたように……

ほうかさんのバストトップと《STOP!暴力! はい、論破! みんなの力で暴力追放! 伏見暴力排除対策協議会 伏見警察署》という文字ががプリントされたクリアファイルに“サインをする仕事”が待ち構えておりました。


スゲー! 百枚単位でどんどんとサインを書いていくほうかさん。手慣れたものですから、早い! 早い!
しかも隣の田中さん(組織対策課・通称“マル暴”の刑事さん)の手さばきも早い!

これまでの生涯、何枚のサインを書いてきたのだろうか……尊敬します、ホント。
その後は警察署の偉い方々とご挨拶を交わして、ランチタイム。

留置場なら、警察から支給されるお弁当は“官弁”なのですが、こちらは楽屋弁当。

地元伏見の人気店の豪華なお弁当で、味は折り紙付き! 『木屋町DARUMA』の撮影のときは、そういえば250円弁当だったなぁ~。
署内を見学し、式典へ
警察署長の制服に着替え、署長へのご挨拶。署内を見学!
(※所内の様子については別の記事でお伝えします!)

しばらく談笑し「委嘱式」を行う伏見区役所へと車で移動します。

到着後にすぐ式典がスタートするという、タイトなスケジュール!
これは大変ですよ、本当に……
委嘱式というのは、一日署長になるために、現在の署長から任命証を受け取り、正式に一日署長任命される式典のこと。ほうかさんは、昨年も一日警察署長として招かれたそうなので、もう慣れたものです。しかし、今回はイベントが大掛かり!

“伏見安全・安心まちづくり大会”と題されたイベントでは、関係のご挨拶や京都フローラ2選手のご挨拶、京都すばる高校吹奏楽部の演奏アリと過密なものです。

はい、任命!

委嘱書がこちら!

防犯についての“伏見安心・安全まちづくり宣言”とご挨拶です。

任命式では、ほうかさんの冗談で場内が笑い声に包まれます。

式典はまだまだ続きます!


京都すばる高校吹奏楽部からは迫力のある演奏を披露。これには感動しました!

ほうかさんも、一生懸命に吹奏楽に取り組む生徒の姿にぐっと心を掴まれた様子。驚いたのは、吹奏楽部の生徒たちがこの日、ほうかさんの一日警察署長を知らなかったこと。
気がついた生徒たちの黄色い声に囲まれつつ、お次は伏見大手筋商店街のパレードに向かいます。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。