鉄壁ベースメイクをするんと落とす、オルビスの新作クレンジング。この夏、頼りっぱなしです

崩れないベースメイクが簡単につくれる時代になりました。擦れや水への耐性がアップした日焼け止めで土台をつくり、フィックスミストでダメ押しする……、これで炎天下に負けない、難攻不落のベースメイクが完成します。
しかし、崩れないベースメイクの弱点が「落ちにくさ」。ライトな洗浄力のクレンジングでは落としきれず、毛穴詰まりや肌荒れなどのトラブルを起こしてしまうことも。
崩れにくさ重視の鉄壁UVをスルッと落としつつも、肌の乾燥やつっぱり感は避けたい。そんな理想をかなえてくれたのがオルビスの新クレンジングオイルです。
オルビスの新クレンジングオイル

オルビス「オルビス ザ クレンジング オイル」2,200円
2025年の上半期、オルビスから登場した「オルビス ザ クレンジング オイル」が数々の美容誌でベストコスメを席巻しました。
「2,000円台でポーラ化成の技術と知見を体感できる!」と、発売前から話題になっていたアイテムです。
毛穴の奥にも届く洗浄力と高保湿

数あるクレンジングタイプのなかでも、優れたメイク落ちを発揮するオイルタイプは、敏感肌や乾燥肌にとって避けがちなアイテムではないでしょうか?
でも、オルビスのクレンジングオイルなら大丈夫。
毛穴の奥に潜む汚れをすっきりと浮かせる洗浄力と、瞬時にうるおいヴェールで肌を包む保湿力を兼ね備えているんです。

洗浄力と保湿力の2つが成り立つ理由は、シャワーヘッドに搭載されるウルトラファインバブルよりも小さい「超微粒子技術」を採用しているから。
汚れを浮かせるだけではなく再付着まで防ぐうれしい効果を、小さな毛穴のなかでも実現してくれます。
アイメイクだって落ちる時短クレンジング

「角栓溶解オイル」と「マスカラ溶解オイル」がタッグを組むことで、アイメイクもスルッとオフ。
おまけに手ごわい毛穴の角栓にもアプローチしてくれるので、毎日のクレンジング時間が毛穴ケアを兼ねてくれるのが頼もしい!
乾きがち・ゆらぎがちな肌にもやさしいんです

暑さで疲労感が高まる夏のクレンジングを時短に導く、サラサラとしたテクスチャーです。メイク馴染みもスピーディで、洗い流すときのベタつきストレスもありません。
ダブル洗顔後のつっぱり感はもちろん、スキンケアまでの時間がしばらく空いても、肌がしっとりとしているのがうれしい。
きっと、ユズセラミドをはじめとした7種類の保湿成分が働きかけているのかもしれませんね。
今年の夏、頼りっぱなしです

オルビスのクレンジングオイルを使い始めてから「日焼け止め、ちゃんと落ちてるかな?」というプチストレスが解消されました。
2,000円台のミドルプライスのおかげで、デコルテまでたっぷりと使えるのもいいですね。
ウォータープルーフやスマッジプルーフの鉄壁UVケアでとことん肌を守り抜く夏。クレンジングアイテムを夏仕様にアップデートしてみては?

旅コスメの結論。「ちふれのマルチバーム」&日焼け止めだけあればいい!“ちゃんとメイクしてます感”も余裕

estの「触れただけでメイクが浮き上がるクレンジング」がすごかった!優しい使い心地も最高なんです
価格および在庫状況は表示された07月30日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。