江崎グリコ、ポッキーやプリッツのパッケージにスマートフォンをかざしてスヌーピーを捕まえるARアプリをリリース

江崎グリコは 4 月 4 日、定番のお菓子 “ポッキー” や “プリッツ” のパッケージにスマートフォンのカメラをかざすと、スヌーピーなどのピーナッツキャラクターが登場し、捕まえてコレクションできる AR アプリ「そとポ! そとプリ! ~逃げたスヌーピーたちを捕まえろ! ~」をリリースしました。本アプリは、春のポッキー・プリッツキャンペーン「 2017 年 そとポ! そとプリ!」の一環で提供されるもので、この時期に販売されるスヌーピー絵柄のポッキーやプリッツのパッケージにスマートフォンのカメラをかざすと、パッケージから逃げ出したスヌーピーなどのキャラクターを捕獲できます。「ポケモン Go」風のゲームです。アプリに登場するキャラクターは全 32 種類で、コンプリートするアルバムが付与されます。キャンペーン自体は 4 月 18 日に開始する予定で、同日には期間限定ポッキー「ポッキー 」が発売されます。また、AR アプリを提供する以外に、期間中に販売されるパッケージのシリアルコードで応募すると、様々な特典が抽選で当たるプレゼント企画も実施されます。「そとポ! そとプリ! ~逃げたスヌーピーたちを捕まえろ! ~」(Google Play)Sourec : 江崎グリコ

■関連記事
Google、日・中・韓の言語に対応したオープンソースの明朝体フォント「Noto Serif CJK」を公開
Waze、ベータ版でAndroid Autoをサポート
エクスペディアのAndroidアプリがタブレットをサポート

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 江崎グリコ、ポッキーやプリッツのパッケージにスマートフォンをかざしてスヌーピーを捕まえるARアプリをリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。