高画質デジタル一眼レフカメラ『PENTAX K-7』HOYAより発売へ
HOYAは、『PENTAX-Kシリーズ』デジタル一眼レフカメラの上位機種となる『PENTAX K-7』を6月末に発売することを発表した。ハイスペックなコンパクトボディは、高画質での撮影を快適に確実に行える信頼性の高い“道具”として玄人好みのするモデルに仕上がっている。
今回の開発にあたっては、一眼レフカメラにとって、最も基本的かつ重要な要素であるファインダーやシャッター、連写、露出、AF性能などをすべてにわたって見直したという。防じん・防滴構造やマイナス10度までの動作を保証する耐寒性、10万回の作動に耐える最高8000分の1秒の新開発のシャッター機能など信頼性にこだわり、視野率約100%のファインダー、3.0型約92.1万ドットの見やすい高精細モニターなど、一眼レフ撮影に求められるニーズにもていねいに応えられている。
撮影素子には、23.4×15.6mmの撮影面積を持ち、4チャンネルによる画像信号の高速読み出しが可能な新開発のCMOSイメージセンサーを採用。約1460万の有効画素数で表現力に優れた高精細で撮影することができる。さらに、新たに搭載されたHD動画撮影機能では、業務用ビデオをしのぐ大型撮像素子、高性能な画像処理エンジンが搭載されており、一眼レフならではの被写体深度の浅い映像や、レンズ交換による表現の違いを楽しめそうだ。
『ライブビュー機能』の使いやすさも進化した。ライブビューボタンを押すだけで、コントラストAFや顔検出AFで撮影したり、ミラーアップ状態のままでの高速撮影をすることまで可能になっている。また、電子水準器も搭載されているので、基準線が見えにくい夜景などの撮影でもスムーズに水平出しすることができる。
カメラ本体は、軽量なマグネシウム合金、シャシーにはステンレス合金を使用した堅牢で質感ある外装になっている。PENTAXがフィルム時代から培ってきた小型化技術によって、ハイスペックをギュッとコンパクトに凝縮した『PENTAX-K7』、従来のPENTAXファンならずともちょっと気になる玄人好みの機種になりそうだ(このニュースの元記事はこちら)。
『PENTAX K-7』主な仕様
有効画素数;1460万画素
撮影素子:23.4×15.6mmサイズ CMOS、総画素数 約1507万画素
感度:ISO100~3200(カスタム設定によりISO6400使用可能、バルブ時は1600まで)
シャッタースピード:オート:1/8000秒~30秒、バルブ
露出範囲:EV0~22(感度:ISO100、50mm F1.4レンズ)
露出補正:±5EV
記録メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード
サイズ:W130.5×H96.5×D72.5mm
重さ:670g(電池、SDカード込み750g)
発売:6月末
■こんなIT・デジモノの記事もあります
パナソニック、世界最大容量64GBメモリー内蔵のハイビジョンビデオカメラ『HDC-TM350』など2機種発売
日本エイサー、手帳のように使いたい11.6インチのネットブック『LT3000』を発売
ケータイメールが読める腕時計『アイバートM』、シチズン時計から2モデル発売
世界最小!”ポケットに入るプロジェクター” Optoma『PK102』新発売
初心者でもわかりやすい! ソニーの一眼レフデジカメ『α』3機種発売
京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。