MX動画プレイヤーがv1.7.32でAndroid 5.0(Lollipop)に正式対応
![](https://getnews.jp/extimage.php?b655e60d4bdd25f34e24664c11b5fba2/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F11%2FMXMovie-480x269.jpg)
Android 界で最も人気の高い動画アプリ「MX 動画プレイヤー」がついに Android 5.0 (Lollipop)に対応しました。アプリは Android 5.0 のリリース時点から「サポートされていないバージョンです」と表示されていましたが、本日リリースされた v1.7.32 で対応し、利用できるようになりました。機能追加も行われています。まずは動画リストのメニューに「表示」が追加され、表示モードの切り替えやソートが可能になりました。次に、リストを前回再生した動画の位置にまで自動的にスクロールする「最後のメディアまでスクロール」オプションが設定メニューに追加されました。このほか、MOD オーディオファイル(.mod、.s3m、.xm、.it)のサポートなども行われました。「MX 動画プレイヤー」(Google Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xaiomiは近くスマートウォッチを発表するかも、Hugo Barra氏がビデオメッセージを投稿
Sony Mobile、ワイヤレス充電対応Bluetoothスピーカー「BSP10」とQiワイヤレス充電器「WCH10」を国内で発売開始
Nexus 6のストレージ読み書き速度が「ストレージの暗号化」機能の有効 / 無効で大幅に低下することが確認される
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。