【実質砂6倍】ダダリンの実装が発表 →それより異例の砂ボーナスがヤバい【ポケモンGO】
『ポケモンGO』の公式サイトが更新され、2月11日から開催される「共に生きる仲間たち」のイベント内容が発表されました。
新規実装ポケモンはダダリン
本イベントから、「ダダリン」が新規実装されるとのこと。
公式サイトに記載されている情報によると、ダダリンは野生出現はせず、★3レイドバトル限定で登場するとのことです(最近そういうの多いですよね……低確率でいいから野生でも出て……)。
今回色違いは実装されず、ダダリン自体の攻撃性能もそこまで高くないことから、ひとまず図鑑埋めだけ完了させておけばOKかなという印象です。
異例の実質砂6倍イベント
それよりも、イベントページ内に記載のあるとあるボーナスに注目が集まっています。
▲それがこの部分。
“「ディグダ」「ヤドン」「シェルダー」「ノコッチ」「アブリー」「カリキリ」をつかまえると、追加で「ほしのすな」500個を獲得できます。”
ごひゃくこ!?
“追加で”“500個”とあるので、トータルだと600個入手可能ということ。つまり実質砂6倍イベントです。ほしのかけらを使用すれば9倍です……!
▲さらに、イベント中に多く出現する「シェルダー」は、デフォルトでゲット時の砂が1000個のボーナスポケモン。つまりイベント中であれば1500個もらえます。ほしのかけらを使用した状態であれば2250個です。ヤバい。
イベント開催期間も11日10時〜15日20時までと長めなので、「Pokémon GO Tour:イッシュ地方–グローバル」の過酷なレイドバトルに向け、ポケモンたちをガッツリ強化して置きたいところです。
(執筆者: edamame/えだまめ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。